
コメント

はじめてのママリ🔰
保育園元々入ってないんですが、支援センターに行ってます!
家だと限界があるので、何個かの支援センターに午前と午後で行ったり、なるべくいろんな経験させたいので支援センターでやってるイベントを探して参加してます☺️
あとは、親子スイミングなども行きました!
はじめてのママリ🔰
保育園元々入ってないんですが、支援センターに行ってます!
家だと限界があるので、何個かの支援センターに午前と午後で行ったり、なるべくいろんな経験させたいので支援センターでやってるイベントを探して参加してます☺️
あとは、親子スイミングなども行きました!
「お仕事」に関する質問
2月に仕事復帰予定なのですが、保育園の申し込みは2月だけで大丈夫ですか?4月入園も申し込まないといけないですか? 子育てセンターで仲良くなったママが、私が今のとこ考えてる園の途中入園申し込みして落ちたと聞きま…
失業手当をもらいながら、週20時間未満のパートをした方いますか? このたび、退職することになります。 うちの地域は、週15時間以上なら保育園を退園しなくて良いので、そのくらいの勤務時間のパート・アルバイトをしな…
子供2人いますが、今回が始めての育休中です。 4月予定日でしたが5月入ってすぐに産まれました! その場合は生まれた日までが育休ってことだと思う のですが、それよりも前(4月入園)させたら 育休は切り上げないといけ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!何個かの支援センターにいってるんですね!!親子スイミングいいですね🥺調べてみます🥺✨✨
はじめてのママリ🔰
いくつかのところ行くとおもちゃも色々あるし、無料で水遊びやイベントの制作、プチ旅行もあるのでマンネリ化しないですよ☺️
私の周りでも自宅保育の人は色んなところへ行ってる方多いです!
親子スイミングはママの方が疲れます🤣でもダイエットになりす!
参考になれば!!