
コメント

はじめてのママリ🔰
保育園元々入ってないんですが、支援センターに行ってます!
家だと限界があるので、何個かの支援センターに午前と午後で行ったり、なるべくいろんな経験させたいので支援センターでやってるイベントを探して参加してます☺️
あとは、親子スイミングなども行きました!
はじめてのママリ🔰
保育園元々入ってないんですが、支援センターに行ってます!
家だと限界があるので、何個かの支援センターに午前と午後で行ったり、なるべくいろんな経験させたいので支援センターでやってるイベントを探して参加してます☺️
あとは、親子スイミングなども行きました!
「お仕事」に関する質問
旦那に何も言わずに退職や転職をするのは良くないですよね、、? 今の職場で仕事を続けるのが精神的にきついのですが、今のところが待遇がいいので旦那的には辞めてほしくないみたいです。 たた任期が決まっているので長…
みなさんパート先って近所から探してますか? それともあえて、1.2駅離れてですか? 近く(徒歩でも行ける距離)がいいんですけど、ご近所さんも来るかなと思ったら嫌すぎて悩んでます😭
現在専業主婦で4ヶ月の息子がいます。 来年から仕事をしようと思っているのですが 正社員、派遣社員、パート どれで働くのがいいか悩んでいます、、 収入的にパートでも生活はしていけますが 正社員で働きたい気持ちもあ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!何個かの支援センターにいってるんですね!!親子スイミングいいですね🥺調べてみます🥺✨✨
はじめてのママリ🔰
いくつかのところ行くとおもちゃも色々あるし、無料で水遊びやイベントの制作、プチ旅行もあるのでマンネリ化しないですよ☺️
私の周りでも自宅保育の人は色んなところへ行ってる方多いです!
親子スイミングはママの方が疲れます🤣でもダイエットになりす!
参考になれば!!