※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1ヶ月2週の赤ちゃんがまとめて寝てくれない悩み。夕方ぐずることも。いつ頃寝つきが良くなったか知りたい。

いつまとめて寝てくれるようになりましたか?

質問失礼します。
1ヶ月と2週間の息子がいるのですが、まだまとめて3時間以上寝てくれる時がありません😭
この月齢で、5時間以上まとめて寝てくれるという方をよく見かけるので、うちの子だけなのかと心配になります。
起きている時は基本泣いてます。
あと、絶対に17時から21時(お風呂に入ってミルクを飲み終わるまで)は毎日泣きます。何しても泣き止んでくれず、息子も声がガラガラになってしまいます。
スワドルアップを使ってみても、おくるみをしてみてもダメでした、、、
コロナ禍で気分転換も出来ず、イライラしてしまいます。


①いつからまとめて寝てくれるようになったか

②夕方にぐずってしまっていたお子さんがいらっしゃる方、いつごろなくなったか

教えていただきたいです。

コメント

さらい

1上の子二歳
1下の子4ヶ月

あか

上の子は生後1ヶ月ぐらいから20時に寝かしつけしたら6時間ぐらい寝て、その後は3時間毎って感じでした。
下の子は3回食になるぐらいまで3時間毎でした。
その子によるとしか言えません。
辛いですよね。
寝れないのはすっごく辛いんです。
旦那やご両親など頼れませんか?
日中だけでもお願いして寝る時間を確保するのも大切です。

ゆずママ👶🏻🍼

その月齢で5時間以上まとめて寝てくれる子が多いとゆうのにビックリしました😳💦

娘が1ヶ月の時は2時間、よく寝てくれて3時間とかでした😵‍💫
2ヶ月後半までそんな感じで、もう毎日が寝不足でした🫠

3ヶ月入る頃に、4時間とか5時間寝てくれるようになりました🤗

夕方に泣くのは、確か3ヶ月の半ばぐらいで無くなりました‼️

まだまだ寝るのも下手っぴだし、泣くのも成長する過程でも大切な事だと思うので仕方ないですよね💦💦

まとめて寝てくれる子、色々と試しても寝てくれない子と本当に様々です✨️

るん

毎日お疲れさまです。
①上の子2ヶ月、下の子3ヶ月頃にまとまって寝るようになりました。
それまでは寝ても3時間とかで、昼夜なく大変でした…

②黄昏泣きかな?と思います。子供2人とも良く泣いてました。諦めてテレビ付けたり、放っといてました😅

産後は自分の身体もダメージ受けてるし、ホルモンバランスも崩れて精神的にも大変なので、休めるときは休んで下さい😌