※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みはる
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんがうつ伏せから頭を持ち上げられない悩み。座るときは頭が上がるが、前傾姿勢から元に戻れず。うつ伏せトレーニングに困り、他の赤ちゃんの動画ややり方を参考にしたい。

3ヶ月目ですがうつ伏せから頭を持ち上げません…!
膝の上や、バンボに座らせると結構しっかり座ってくれますし、首座りを確かめる(仰向けから起こして首がついてくるかみるやつです😂)と、頭がしっかりついてきます。
ただ、座っているとすこーしずつ身体ごと前傾になって、そこから自力で元の体勢に戻れずバタバタします。背筋が足りないのかな?と思い、うつ伏せトレーニングをするのですが、自分で顔を横に向けてしまってそのまま起きあがろうとしないんです…

インスタとかだと、うつ伏せにすると勝手に顔を上げてる赤ちゃんばかりで、どうすればそうなるの〜!?って困ってます😭笑
オモチャや歌などで気をひこうとしても目で追いかけるくらいで首を上げてくれません。皆さんうつ伏せトレーニングってどんな風にされてますか??
参考にしたやり方、動画とかあれば教えていただきたいです🙋‍♀️💦

コメント

りり

できる・できないは個性ですよ😊
インスタの子が全家庭の様子ではないし、なんなら「うちの子もうこんなことができて凄いでしょ!」と承認欲求の塊なので気にしないでくださいね🙌🏻

赤ちゃんは、本当はできるけどやる気がなくてやらない場合もよくありますよ〜💭
なので座らせたり首すわりを確かめたりするのではできるけど、自分で上にあげる必要がないって思ってるかもです🫧
ですけどこの気持ちに対して焦りは必要ありませんので、気長に様子を見てあげてください🌸


我が家は新生児の頃からうつ伏せトレーニングをしてました!
おもちゃよりも私の顔が正面にある方が嬉しかったようで、子どもと一緒に私もうつ伏せになってました😊
あと赤ちゃんは白と黒、赤が見えやすいので、頭に何か赤い物をつけてみてはいかがでしょうか?🤔

  • みはる

    みはる

    丁寧にありがとうございます!
    やる気がなくて〜って事もあるんですね😂!
    うちも1ヶ月になる前くらいからうつ伏せトレーニングしてたんですが、全然頭をあげなくて…
    なのに突然座りたがるようになってしかもしっかり支えてるのでびっくりしてたんですが、やる気の問題だったのかな…🤔笑

    一緒にうつ伏せと赤いものですね!ちょっと試してみます!
    でも他所は他所。うちの子はうちの子ですもんね。
    まだ3ヶ月だし、のんびり見守ろうと思います🌻
    優しい回答ありがとうございました💛

    • 8月2日