※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
ファッション・コスメ

髪型が肩ぐらいのボブの方に質問です!毛先ハネませんか?(;o;)出産を機に…

髪型が肩ぐらいのボブの方に質問です!
毛先ハネませんか?(;o;)

出産を機にロングからボブにしました!美容師さんにも跳ねるよーと言われてましたがこんなにかと💦
まとまりやすいブローの仕方とかあれば教えてください( ;´Д`)

コメント

YJM

ハネます!!(笑)

私はコテとかストレートアイロンで毎回直してます(笑)

  • みかん

    みかん

    ハネますよねー(;ω;)
    コテ必須ですよね(;ω;)

    • 12月6日
はらぺこあおむし

昔ボブにしてましたが起きたら
毛先があっちやこっちに家出しまくりで
毎日ストレートアイロンしてました!

  • みかん

    みかん

    私も寝起きが悲惨です(;o;)
    アイロン必須ですね(T ^ T)

    • 12月6日
かな

髪乾かす時に、ブラシ使って
内側に入れながら乾かすとマシになりますよ\(^o^)/

  • みかん

    みかん

    ブラシ使うんですね〜!やってみます!ありがとうございます✨

    • 12月6日
ママリ

顔を少し下向いた感じにすると、両サイドの髪が頬の方にきますよね??そんな感じになるように、後ろから前に向かってハンドブローするだけである程度まとまりますよー!
でも、根元からあとがついているといくら毛先を直そうとしてもなおりません!
なので、お風呂上がりに後ろから前へしっかりハンドブローしておくか、朝根元からしっかり濡らしてハンドブローでないと直らないですよ😅💦

  • みかん

    みかん

    後ろから前なんですね!毛先に意識いってました💦根元からしっかりブローしてみます!ありがとうございます😊

    • 12月6日
あお

夜寝る前はしっかり乾かし、それでもハネた場合は一度濡らしてから乾かします!!

ブローが苦手?なので、一度濡らしちゃった方が早く直せます(´・∀・`)笑

  • みかん

    みかん

    私もブロー苦手です(T ^ T)濡らしたら一瞬ですもんね😆笑

    • 12月6日
りん

ボブって跳ねるんですよね〜だからロングの方がまとめやすくていいんですよね😱
一度濡らして内側からブラシを巻くようにブローするとなおることが多いですが、つむじの関係でなかなか難しいこともあります😞

  • みかん

    みかん

    切ってちょっと後悔してます(T ^ T)
    つむじも関係してくるんですか∑(・ω・)
    ブローがんばってみます💦

    • 12月6日
mok

10数年ボブです!
夜に根元からハンドブローでしっかり乾かして寝るだけです。
寝癖がついたら、根元を濡らしてハンドブローするだけです。
朝は何もしなくても出掛ける事ができます 笑

  • みかん

    みかん

    根元からなんですね!ブローがんばってみます( ;´Д`)✨

    • 12月6日
ぬん

跳ねまくってます!笑
もはや夜ブローしても無駄なので、夜は乾かす程度で朝きちんとアイロンかけるか、しっかり根元からドライヤー当ててます💧
毛質のせいもあるかとおもいますが、内側に入れても時間が経つと戻ってくるので長時間のお出かけの時は諦めて外ハネにしてますよ!

ずっとロングだったので鬱陶しくて仕方ないです😱

  • みかん

    みかん

    ハネますよねー(;ω;)
    アイロンが手っ取り早いですよね(・ω・;)
    私もずっとロングだったので悪戦苦闘してます😅笑
    最近外ハネ流行ってて良かったと思います( ;´Д`)笑

    • 12月6日
みは

横はまとまるんですが、後ろはどうしてもちゃんとブローしても跳ねることありますね…。
ブローの仕方は皆さんアドバイスされてるので別の方向から。
痛むと尚更跳ねやすくまとまりにくいです。
しっかりトリートメントして、さらさらをキープするとはねにくいですよー。
あとは跳ねてもそういう髪型に見えるようにしてもらうかですね笑

  • みかん

    みかん

    痛みですかー(;ω;)痛みまくりなのでそれもあるかもしれませんね💦
    お手入れがんばります!( ;´Д`)

    • 12月6日