※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶるま
子育て・グッズ

生後24日の赤ちゃんが眠りが深く、おっぱいを十分に吸えず、ミルクもゆっくり飲む様子。同じ経験の方いますか?飲みっぷりが改善する日は来るでしょうか?

生後24日なのですが退院してからすぐ眠ってしまっておっぱいが十分に吸えません。
体重のこともあるのでミルクもあげてますが、その飲み方もゆっくりです。
低出生体重児でも早産児でもないのですが、同じような方いらっしゃいますか?
飲みっぷりよくなる日は来るのでしょうか😭??

コメント

ぽん

うちは2700で産みましたが、本当に飲む気ゼロでした笑
でも1ヶ月検診終わってからしばらくして、かなり授乳に時間をかけててすが、飲んでくれるようになりましたよ!

  • ぶるま

    ぶるま

    飲む気ゼロなの困りますよね💦時間も掛かるし体重も心配だしで心が折れそうです🥲
    その時は混合やってましたか🍼??

    • 8月1日
  • ぽん

    ぽん

    そうですね!
    おっぱいは余計に寝ちゃって、、吸わないので量が減って結局ミルクになっちゃいました💦

    • 8月1日
  • ぶるま

    ぶるま

    吸ってもらわないと量は減りますよね💦
    でも赤ちゃんが体力つくまで頑張ったぽんさん尊敬です!
    私も今は大変だけどちゃんと飲める様になるって信じて頑張ります👍💓

    • 8月1日
ゆあぐ

37週、2650グラムくらいで生まれました。

まぁ寝る寝る寝るで
ミルクすら途中で寝てました。

毎回母測してて、
2ヶ月くらいで30-40
(1ヶ月目とかはほぼ飲めてません)
だったんですが、4000g超えたあたりから
すごい吸う力が強くなって
今6ヶ月ですが
調子いいと150くらい飲めてます。

全然飲みっぷりも
飲むときの表情(今ではよゆーの表情で飲んでます)も違います😉

  • ぶるま

    ぶるま

    吸う力強くなってくるんですね!まだ望みは持てそうで、コメント下さってありがとうございます😭励みになります🥲✨
    最初の1ヶ月は混合ですか??

    • 8月1日
  • ゆあぐ

    ゆあぐ


    まだまだ望みありますよ!!

    最初は一応混合って感じです。
    ただ、ほぼミルクかな?レベルです。

    機嫌いい一瞬狙って
    母乳の練習してました。
    お腹が空いてるときは母乳差し出しても咥えられない、
    ねむそうなときは咥えられても寝てる、だったので…。

    なので、母乳分泌を止めないために、
    一日8回、左右5分ずつ
    とにかく母乳絞ってティッシュに染み込ませてました。

    • 8月1日
  • ぶるま

    ぶるま

    私もほぼミルクかな?レベルの混合です🥲
    母乳量少しでも保てるように吸えなかったら搾乳してにようと思います!!
    今は完母なのでしょうか??
    質問攻めすみません💦

    • 8月1日
  • ゆあぐ

    ゆあぐ

    今は混合です!
    昼間は母乳に40足したり足さなかったり、
    夜は母乳に60足す、って感じでやってます😊

    助産師さんに何度か見てもらって
    これなら母乳だけで頑張ってみたら?とも言われたんですけど

    元々母乳メインの混合希望だったので混合でやってます!
    夫に預けて出かけたい&保育園に預ける予定なので
    哺乳瓶でミルク飲めないと困るなってことで混合希望でした。

    全然質問大丈夫です🙆‍♀️!
    答えられることであればなんでも👍

    • 8月1日