※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いおママ
子育て・グッズ

娘が左ばかり向いて遊んでいることに心配。脳性麻痺などの病気ではないか不安。寝るときは左向き。流行りなのか気になる。

左ばかり…
もうすぐ3ヶ月の娘です。最近、むきぐせ?というか寝てる時というより、起きて遊んでる時に左側ばっかり向きます。というか、ジムにもメリーにも急に興味を示さず、左を向いてこぶししゃぶしゃぶしてます…一日中…
怖いんですけど、なんか病気ですかね💦
いまの彼女にとって流行りなんでしょうか?
メリーやジムでキャッキャしてたのに…なんだか心配です。お昼寝はクッションの上なので仰向けで寝てますが、夜は横向きで寝ることもあります。
脳性麻痺とか心配です。

コメント

りり

赤ちゃんみーんなそんな感じですよ😌
息子は左、娘は右に向いて同じようにこぶしをしゃぶり、何をするにも同じ向きでしたが、
寝返りをするようになった5ヶ月頃からはうつ伏せで過ごすことが増えました🙌🏻
頭の形も始めは歪んでましたが、自然に治りました!


脳性麻痺については調べられましたか?
脳性麻痺は出産時〜生後1ヶ月の間に何かしらのトラブルがあって起きるものです。
なので安心してくださいね🌈

はじめてのママリ🔰

うちも左ばかり向いてました😂
頭の形も少し歪んでしまいましたが、うつ伏せが出来るようになってからは向き癖はなくなりました!