※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はあ
子育て・グッズ

2歳を過ぎてから野菜を食べなくなった子供についての相談です。同じ経験のある方、工夫している方法を教えてください。

離乳食〜1歳半までくらいは野菜もなんでも食べてたけど
2歳を迎えるくらいから驚くほど好き嫌いが出てきて
今では野菜なほとんど食べてくれません😭😭😭
いままで順調だったのに〜〜🥹
これは、あるあるですかね?
野菜嫌いな子で工夫していることがあれば教えてください😭💖

コメント

deleted user

あるあるですね〜うちもありました✌️

小児科の先生にちょろっと聞いた時は
「そんなもん😁」
って言われましたw

唯一食べる野菜だった芋に
クッタクタに煮た野菜を混ぜ込んで食べさせてました😂コロッケの中身みたいな感じです😂

今はまぁまぁ食べます😊

  • はあ

    はあ

    やっぱり、そんなもんですよね🥹🥹🥹笑
    なるほど!うちも芋は食べてくれるんでコロッケ風で野菜色々入れてみます🥹💖

    • 8月1日
ママリ

あるあるだと思います〜😭
うちの子は味噌汁ラブなんで、味噌汁に野菜ぶち込みます!😹
あとはオムライスも大好きなんで、チキンライスに玉ねぎナスにんじんピーマンと入れまくります🙃