コメント
piyosuke
元保育士です。
コロナも増えてきていますし、たぶんお泊まりの経験はあっても少なからず緊張したり疲れたりすると思うので、午後2時〜3時に集合、翌日は午前中に解散してあげると良いのかなと思います。
自分ならそうします😊
piyosuke
元保育士です。
コロナも増えてきていますし、たぶんお泊まりの経験はあっても少なからず緊張したり疲れたりすると思うので、午後2時〜3時に集合、翌日は午前中に解散してあげると良いのかなと思います。
自分ならそうします😊
「友達」に関する質問
ただの極度な心配症な私なのですが… 今あと少しで二歳になる息子がいます。 現在は一人っ子で自宅保育、 年少から幼稚園に通う予定です。 私に友達もいないので友達の子供に会うこともゼロ 支援センター児童館に苦手意…
小1お友達と公園に行きたがるようになったのですが 子どもだけで行かせてますか?💦 家から徒歩10分以内の距離の公園なのですが 最近お友達が初めてできて 今日公園に行きたい!と 二人だけで出かけていきました🥺 GPSは持…
ママ友いない方に質問です!(いない方のみの回答でお願いします🙇♂️ 元々の性格は内気で友達少ないとかありますか?🤔 私、ママ友いなくて、子供出来る前からママ友いらない!宣言をしていました😂 ただ、あれ?私陰キャ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
遅くなりすみません💦ありがとうございます😊
確かにいくら慣れてるといっても他人のお家だと、少なからず緊張しますよね💦
それくらいの時間を提案しようと思います!
ありがとうございました✨