
流産経験者ですか?自然排出待ちで出血があり、塊が出ました。胎嚢は半日で出るでしょうか?不安で病院に電話しましたが繋がらず、経験者のアドバイスを求めています。
カテゴリーが分からずこちらで申し訳ありません。
流産経験ある方教えて下さい。
自然排出待ちで今朝から出血があり
18時頃塊が出ました。
先生から塊出たら保管してなるべく早く受診するよう言われてるのですが
出血始まってから半日で胎嚢は出てくるのでしょうか?
調べてると大体の方が何日か出血続いてから
塊が出てるような気がするのですが、、
この塊が胎嚢ではなく
これからまた出てくるのがなんなのか分からず不安で病院に電話しましたが時間外で繋がらなかったので
こちらに投稿させて頂きました💭
ちなみにその塊が出る前は
お昼から夕方17時くらいまでお腹の痛みとゆうより
腰が痛かったです
生理痛のひどい時の感じで
我慢できないほどではありませんでした。
今、腹痛や腰痛はないです。
出血は続いてます。
経験ある方お願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はるママ
私は2日前から出血して、2日後の夜に出血の量とお腹と腰の痛みが増していき、明け方に胎嚢と塊が2つくらい出てきました。
流産が始まると早いのかなと思います。
はるママ
胎嚢が出た後は痛みも出血も軽くなりました。