※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョロ
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんの母乳量に悩んでいます。日中20〜70ml、夜間100ml程度。ミルクを足そうとするが飲まないことも。指しゃぶりもあり、眠いときは飲まない。お風呂後のミルクは160ml。体重は6100kg。無理矢理でもミルクを足すべき?

3ヶ月になる女の子の赤ちゃんがいます。
混合で育てていますが、母乳量で悩んでいます。

スケールで測ると母乳を日中は20〜70ほどで、夜間は100前後飲む時があります。

日中、絶対足りて無いだろうと思ってミルクを100〜120足そうとするのですが、全部飲みません。
飲む時もあるのですが飲まないときは120作って20しか飲まなかったり。

足りて無いだろうけども、眠いのか寝ぐずりで寝てしまいます。

指しゃぶりもあるのでそれで満足しているのでしょうか。

お風呂上がりはミルクのみ160ml足して飲み干したり、干さなかったりです…

無理矢理でもミルクを足す方がいいですよね😔
おしっこは一日7回以上、うんちは一日1回です。

3ヶ月時点で体重は6100kgほどあります。

コメント

りーまま

3ヶ月でそれだけ体重があれば今の所成長してますし、無理矢理飲ませなくてもいいのではないでしょうか。
子ども3人いますが男の子より女の子は飲まなかったですよ♪