※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rin
妊娠・出産

自宅安静と言われてる妊婦さん〜毎日何してますかー?😂❤️

自宅安静と言われてる妊婦さん〜
毎日何してますかー?😂❤️

コメント

ゆき

家でゴロゴロしたり
上の子の夏休みの宿題
見たりしてますー😂🙌
自宅安静になってから
私は一歩も外に出てません(笑)

  • rin

    rin

    同じです😂
    なんだかんだ子供のお世話があるので、しちゃうんですが
    少し時間もできたのでゴロゴロしながら何かできることはないかなぁって🙄
    ちなみにゆきさんはなぜ自宅安静なんですか?

    • 8月1日
  • ゆき

    ゆき


    うちはもう2人とも
    だいぶ大きくなったので
    2人で勝手に遊んでくれて
    私はゴロゴロしまくりです🤣
    ゴロゴロしてる時は
    ママリ徘徊してます(笑)

    33wの妊婦健診の時に
    お腹の張りがけっこう
    あったので内診してもらったら
    子宮頸管20mmで
    自宅安静と言われましたー💦
    なるべく横になって
    過ごしてねと…
    ちょうど子供たちが夏休みに
    入ったところだったので
    ゴロゴロしまくってます(笑)

    • 8月1日
はじめてのママリ🔰

出産前の話になりますが、絶対安静でトイレ以外ベッドから動けなかったので、スイッチでポケモンのゲームを小学生ぶりにやってました😂
結構ハマって楽しめました😂
お大事になさって下さい🙏

  • rin

    rin

    絶対安静なんですね💦
    ゲームいいですね❤️暇潰せそうです💕
    ありがとうございます🥺🫶🏻

    • 8月1日
nana.

上の子の夏休みの宿題をみたり、
横になりながら遊んだり
ゴロゴロ携帯いじったりしてます😗⭐️

  • rin

    rin

    みなさん、似たような感じですね🤣
    お返事ありがとうございます❤️
    ちなみにななさんはどうして自宅安静なんですか?

    • 8月1日
  • nana.

    nana.

    私は切迫早産です🫥💦
    上2人も切迫でほぼ安静生活でした。・゜・(ノД`)・゜・。

    • 8月1日
  • rin

    rin

    3人ともなんですね💦
    私は3人目にして初めて子宮頸管の長さを指摘されて🥺
    何週目くらいから自宅安静なんですか?🥺

    • 8月1日
  • nana.

    nana.

    初めてだったんですね(;_;)
    上に子供がいるとなかなか家じゃ安静にできませんよね…🥺✖︎
    私は今回は初めて安定期すぎから早産予防の注射をしていたのですが32w頃に言われました💦🥲
    1人目は27wで入院、2人目は29wから安静生活でした🥺🥺🥺🥺🥺

    • 8月1日
  • rin

    rin

    注射とかもあるんですね!
    大変でしたね😭
    子宮頸管短くなる感じですか?子宮口開いてくるパターンですか?🥺

    入院は避けたいですけど、早産は怖いですよね😢

    • 8月1日
  • nana.

    nana.

    短くなる感じです( ᵕ_ᵕ̩̩ )‼️
    けど割と早めな段階から赤ちゃんの頭が触れるだとか骨盤に挟まってるだとか言われていたので不安しかなかったです😭😭😭

    ですよね。・゜・(ノД`)・゜・。
    よくお腹張りますか?🥺

    • 8月1日
  • rin

    rin

    えー💦不安になる😭
    でも36週までもってよかったですね🥺❤️
    1人目2人目は何週で生まれましたか?

    お腹中期にしては張るのかなぁって感じですが、そこまで頻繁ではないです🥺
    まだ23wなんで先が長すぎて、、💭

    • 8月1日
  • nana.

    nana.

    1人目は38w4dで2人目は41wで誘発でした😅‼️💦

    頻繁じゃないなら良かったですね🥺💘
    そうですよね。・°°・(>_<)・°°・。不安な毎日でしかないですよね🥺💔

    • 8月1日
  • rin

    rin

    切迫気味でも割としっかりもってくれたんですね🥰
    ななさんがしっかり安静にしていたおかげですね❤️

    ありがとうございます🥺
    ほぼ座ってるか横になってます😂

    • 8月1日