※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子連れで下着の採寸に行きたいですが、ベビーカーで迷惑になるか心配です。同じ経験した方のアドバイスが欲しいです。

子連れで下着の採寸へ行きたいです


質問です。現在1歳0か月の娘と2人暮らしです。
授乳が終わって 3か月くらいたったので 下着(ブラジャー)の採寸に行きたいのですがベビーカーで子連れ(親子2人)で行くのは迷惑になるのでしょうか? 

かなりサイズがわからなくなってしまい 
バストの形が崩れたのも気にしており
はかってもらってちゃんとしたのを買いたいです💦

保育園は仕事がない時は家で面倒を見てね〜みたいな感じで😔 私としては娘と2人で行きたいのですが
仕事だってことにして1人で採寸へ行くしかないのでしょうか。

アパレル関係の方や
同じ経験したママの方教えてもらえませんか?😭

コメント

なの

試着室の個室でやりますし問題ないと思いますけどね☺️?
部屋を飛び出しちゃうような難しいですが😂

はじめてのママリ🔰

アパレルやってましたがベビーカー&赤ちゃんを試着室の外においたまま試着される方もいましたし、ベビーカー外において赤ちゃんは試着室に寝かせる方もいました😊
百貨店だったのでゆったりしていてスタッフがベビーカーを見ていられたので出来たことかもしれませんが…
ユニクロみたいな雑多な試着室だとそれは難しいですよね😔

下着なら割とスタッフが近くで見てくれると思うので問題ないと思いますが一応聞いて見るといいとおもいます✨

はじめてのママリ🔰

私は仕事してなかったので一人で行く選択肢がなく、普通に一緒に行きました😅
子供も一緒に試着室入ってやりましたよ!
店員さんも近くにいるので外に出ていっちゃいそうになれば、着替えている間は少しあやしてもらえたりしました☺️
でも嘘ついて預けられるなら一人で行きたいです😂

ママリ

娘連れて行ったことありますよ☺️
普通に試着室の中に靴脱いで座らせてました😂
下着屋さんの試着室って人が2人入る前提で広めだと思うので
全然大丈夫でした🙆‍♀️

deleted user

子連れで採寸行きましたよ!
1歳と4歳連れて…😂
授乳終わって少したって行きました。

一昨日も二人連れて下着買いに行きましたが、サイズ良かったらおはかりしますよって店員さんから声かけて下さいましたし、お会計の時とかも上の子とお話ししてくれたりしていました。

あまり気にしなくて大丈夫かと思います!

⭐︎

元下着屋です。
ベビーカーもお子様連れも全然迷惑じゃなかったです!
むしろ可愛くて癒されてましたので大丈夫ですよ😊

ちょこ

娘と一緒に入って採寸してもらいましたよ😊
因みにアモスタイルです!

s.s2児mam

普通に子連れで何度も行ってますよ