
5ヶ月の娘が夜だけ寝付きが悪い理由を知りたいです。
最近5ヶ月になった娘が夜だけ寝付き悪いです。
朝寝も昼寝も決まった時間にピシッと寝るのに夜だけ寝付き悪いんです。。
5ヶ月になった日から夜寝付きが悪くなりました。
何ででしょうか。アドバイス下さい。
- ひよここ(3歳5ヶ月)
コメント

mizu
体力がついてきたとかですかね…?
寝かしつけの時間を少し遅らせても変わらないでしょうか?💦
最近5ヶ月になった娘が夜だけ寝付き悪いです。
朝寝も昼寝も決まった時間にピシッと寝るのに夜だけ寝付き悪いんです。。
5ヶ月になった日から夜寝付きが悪くなりました。
何ででしょうか。アドバイス下さい。
mizu
体力がついてきたとかですかね…?
寝かしつけの時間を少し遅らせても変わらないでしょうか?💦
「昼寝」に関する質問
2歳半の娘、今日は6時半に起きてそれから昼寝せずなんと17時半に力尽きて寝ました‥ お風呂は入りました! 午後のおやつは食べましたが夜ご飯は食べてません。 さっき旦那が帰宅し、目を開けたので起こそうと思いきや眠…
生後6ヶ月ですが、生まれた時から寝るのが下手で月齢進むにつれてさらに下手になっています。 夜も何回も起きては寝かせてくれとグズグズ、昼寝も30分で必ず起きて再入眠させるもしっかり寝れなかったのか起きた後もグ…
生後7ヶ月 寝かしつけについてです💦 朝寝、昼寝、夜は抱っこで寝かしつけまたは寝落ちですが、夕寝は抱っこしたままでないと起きます🥲 抱っこで寝かしつけも辞めたいのに、夕寝が本当にきつい… みなさんどうやって寝かし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひよここ
寝かしつけの時間10時にしてます💦
これ以上遅らせても大丈夫なんでしょうか??
mizu
寝つきが悪くてママさんのストレスが溜まるようなら、遅らせるのもアリだと思いますよ😊
もしくはお昼寝の時間をもう少し短くしてみるとか…!
試行錯誤ですよね💦
ひよここ
やってみます!ありがとうございます😊