
喉のいがいが感があり、子どもを連れて病院に行けない状況です。皆さんはどのように対処されていますか?熱はありません。発熱外来に行くと子どもに悪影響がありますか?おすすめの薬はありますか?
喉がいがいがするんですが、コロナのこどもをつれて病院にはいけなくて。みなさんどうされてますか?熱はないです。発熱外来とかみたいなとこだとこどもは余計悪化しちゃいますか?おくすりおしえてください。
- はじめてのママリ🔰
コメント

とも
オンライン診療や電話診療をしている内科に連絡して、お薬を処方してもらってはどうでしょうか?

にゃん
親戚は遠方で預ける人もおらず、子どもはコロナ陽性なのでご近所さんに預ける事も出来なかったので、土曜日に子どもも連れて発熱外来に電話で相談してから行きました!
全く他の患者には会わず別室で隔離されていましたし、その個室に通されるルートも関係者入り口を通ったりでその病院の看護師、お医者さん以外は全然誰にも会いませんでしたよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。親切な病院だったんですね。こどもがまだ体力がないみたいなので、様子見してみます。
発熱でしたか?喉いただと
みてもらえないですかね?- 8月1日
-
にゃん
私は発熱、夫は喉に違和感だけでしたが子どもが陽性との事で一緒に来て検査を受けて下さいとの指示があり診てもらいました!
ちなみに、子供は小児科でPCR検査後の陽性で私たち夫婦がかかった病院とは別の病院でした!- 8月1日
はじめてのママリ🔰
実際に喉をみてもらいたいし、pcrもしたいんですが。
とも
そうなんですね…
そうなると、誰かご家族にお子さんを見ていてもらうしかなさそうですね💦
はじめてのママリ🔰
そうですよね