![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵前後にhcg5000注射を受けている女性が、妊娠率の向上や排卵能力について悩んでいます。過去の経験から、自力排卵が難しい可能性や黄体ホルモンの影響を考えています。今回も注射を受けた結果、妊娠したが流産しました。意見を求めています。
hcg5000って妊娠率かなり上げます?🥺👏実は前回妊娠した時も排卵前に注射し排卵後も注射しました。今回も。たまたま?
今まで、
排卵まえに、タイミングよく大きくなってるとき(18〜19mmとか)が、ほのなくて毎回排卵は自力でさせて、排卵後に見せにきて‼️と言われたので、
排卵翌日くらいにいき、
排卵してますねーではhcg5000で黄体ホルモン補充しましょう!といわれてました。
しかし、前回妊娠したときは、卵胞18か19mmになってたので、打ちましょうか!といわれ、hcg5000を排卵目的としてうち→タイミング→排卵後のチェックは少し遅めに4〜6日後に行きました。そこでも黄体ホルモン補充の目的でhcg5000!!
→なんと、この周に妊娠🤰
なのでもしかして私は、普段排卵できてなかったのか?あるいは、できてても黄体ホルモンが少なくて妊娠維持しにくかったのか?と思いました🥺
その可能性高いですかね?
残念ながらその時は流産しましたが、再開してから3.4.5.6月とタイミングとった時にも通いましたが、どれもタイミング的に14mmとか15mmで週末迎えるから打とうと言われず😭自力排卵させ、、、→タイミングとり→排卵翌日くらいに注射でした、、
が、やはりこれらの周にはさずからず💔
今回、7月!
また排卵チェック通ってましたが
金曜にたまたまホルモンの血液検査もして
排卵もうすぐ!の、値がでたらしく
まだ16.5mmでしたがhcg5000で排卵促進しました
→タイミング→
今回は、排卵翌日でなくて数日後にきてと言われ、少しあけていきました!で、hcg5000👏
すると、陽性(⌒-⌒; )
やはり私は、排卵普段自力であまり、できてなかった?
それとも、妊娠維持のホルモンが排卵翌日のみしか売ってないから維持できてなかった?
今回も回数は2回しか注射してませんが、時期を変えました。
意見お願いします🥺🥺‼️‼️‼️‼️
- はじめてのママリ🔰
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
排卵できていたかいないか、こればっかりはわかりませんが、その可能性も充分にあると思います!
陽性おめでとうございます❤️
hcgの残りではなく、しっかり注射が抜け切った後の陽性でしたら妊娠されてると思うので、はじめてのママリさんが言うようにホルモン剤のおかげというのは可能性あると思います😌🌸
コメント