※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S
妊娠・出産

仕事で大変な状況ですが、妊婦が1人で28人の介護をするのは心配ですね。励ましの言葉をお送りします。

仕事場でクラスター😢😢😢😢😢

人が足らないからと、妊婦やけん怖いけどきて!!!

とのこと、ありえん、、、

クーラーなしの1人で午後3.4時間28人介護して
今日から1日中1人で28人、、、

22週の妊婦だよ泣きたくなる😢😢😢😢😢😢😢

励ましの言葉をください😢😢😢

コメント

はじめてのママリ🔰

怖いですよね😱
私もクラスターに巻き込まれたので分かります!

頑張って下さい😭いや、無理しないでくださいね!
身体が一番!

  • S

    S

    応援コメント、本当に心強いです🔥😢😢😢

    がんばります(´;ω;`)

    • 8月1日
イチソラ

赤ちゃん守れるのはママしかいませんよー😭
お腹張ったらしっかり休みましょう!
あとは水分補給!
どうかご無理なさらず😿

  • S

    S

    心強いコメントありがとうございます😢😢😢😢!!

    ちゃんと赤ちゃん守ります😢😢😢😢😢😢

    • 8月1日
deleted user

介護職どこも人手不足ですよね…
私去年育休中でしたが、職員さんがコロナ陽性、濃厚接触者あり。で人いないからと
子供連れて行きました。

現在も職員さん1人コロナ陽性ですが、幸い入居者さんには発症していません。

私もまだつわり落ち着かないなか、休みも中々もらえず
1日仕事しています。

辛いですし、しんどいし
お子さんの事も、赤ちゃんの事も心配だし、守れるのお母さんだけです。

職場に相談しつつ無理せず
頑張ってください

ママリ

職種は違いますが、私も妊娠初期(悪阻中)に職場でクラスターが出て、穴埋め出勤してました😅

ほんと、なんで私が!って思いますけど、なかなか断れないものですよね💦

お腹の子とご自身の身体第一優先で無理しないでくださいね😢