![emmi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳半の息子が熱で病院へ行き、熱が上がったり下がったり。鼻水や咳があり、食欲は通常。小児科受診を検討中。仕事との両立が難しく悩んでいます。
1歳半の息子が金曜日の午前に熱が出てしまったため、
保育園からの呼び出しがあり夫が病院へ連れていきました。
コロナは陰性だったとのことで、風邪薬を貰ってきました。
土曜日は朝起きると解熱していて、調子が良くなったと思ったのですが夕方に39度近くまで発熱😷🌀
今日も朝は熱が無かったのに、夕方39度3くらいまで上がっていました。
熱が上がったり下がったりはよくある事なのでしょうか?
黄緑色の鼻水がよく出ていて、痰の絡む咳が少し出ています。
ちなみに食欲はいつも通りで、熱があるときは少し元気がないと感じます。
また小児科を受診するべきなのか...
そして働いてると仕事を休みずらくて、周りにまた熱?と思われるのがしんどいです( ; _ ; )
息子の体調を1番に心配したいのに、職場の人手不足も心配してしまいます😭
- emmi(4歳0ヶ月)
![のあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のあ
お気持ちはすごくわかります😭うちも昨日息子が高熱を出し、保育園でもコロナが出ていたのでこれはやばいと思い、今日病院に行ってきました。(ですが朝から熱はありませんでした)結果は陰性でしたが、先生曰く、熱がまた出て下がってもまた出てって繰り返すようならまた検査を受けてくださいと言われました。1回目で反応出ない人はいますのでって言われていました💦
コメント