![らりるれろぼっと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
冬の赤ちゃんの服装についての相談です。室内と外出時の服装や温度調整について悩んでいます。みなさんはどうしていますか?
今の時期、長袖ロンパースにレッグウォーマーはかせてますって人をママリでよく見るんですが、太ももとか出て寒くないんですかね?
ロンパースって足がないやつでたのことですよね?
室内は暖房効いてるから、そのくらいがベストなんでしょうか?
下に肌着として半袖ロンパース着て長袖ロンパースな感じですか??
下の子のことなんですが、コンビ肌着にカバーオール着てます。
おうちにいるときは、それにベビー布団や毛布かけてます。(室温によって調整する感じ)
出掛けた先(ショッピングモールなど)で抱っこ紐するときは、この服装だと汗かいてるときもあります(>_<)
エルゴでインサート入ってたらやっぱり暑いんですよね..
お店などに行くまでは基本車移動で、この服装にブランケットかけてます。
基本ロンパースで過ごし、出掛けるときは車の中では防寒着着せて、抱っこ紐するときはまた脱がせてロンパースみたいにした方が調節しやすいのでしょうか?
みなさんどうされてますか??
- らりるれろぼっと(6歳, 8歳, 10歳)
![ろいちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ろいちゃん
答えにならないんですが、、私も悩みます💦💦チャイルドシートも、厚着だとダメだし、小さいから簡単に脱いだり着せたりできないし😭病院とか行ってもすぐ汗かきます。。。ほんと着せる服悩みます。
![なっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっちゃん
うちは、家では長袖ロンパースにカバーオール着せてます♡
出かける時も基本その格好です!
雪とか降るともう少しモコモコのを着せようかと思ってます!
赤ちゃんの服装って難しいし、人それぞれですよね😅
![すぎにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すぎにゃん
うちは長袖ロンパースにカバーオールです( ˊᵕˋ* )
日が落ちて寒くなったりすると袖なしのベストか、スリーパー着せてますw
コメント