

はじめてのママリ🔰
靴は親がやり、教室で引渡しです!
どちらでも不安感は全然ありません!預かっていただけるだけで大感謝なので!

ママリ
うちの園は前から保護者が支度をする方針ですが、不安感はないです😊

ガオ
下の子は教室まで一緒に行き親が支度しますが特に不安感はありません👌
上の子は自分で支度出来るので玄関から1人で行きます!

はじめてのママリ
コメントありがとうございます!😊
読ませていただきました😊
はじめてのママリ🔰
靴は親がやり、教室で引渡しです!
どちらでも不安感は全然ありません!預かっていただけるだけで大感謝なので!
ママリ
うちの園は前から保護者が支度をする方針ですが、不安感はないです😊
ガオ
下の子は教室まで一緒に行き親が支度しますが特に不安感はありません👌
上の子は自分で支度出来るので玄関から1人で行きます!
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!😊
読ませていただきました😊
「その他の疑問」に関する質問
ちょっとややこしい話なんですが、見ていただけると嬉しいです。それで、皆さんならどうするか意見もくださると助かります。 地元の友人(A)が変な勧誘?企業の商品の回し者?みたいなことをしています。私はその企業の…
高齢者の多い住宅地に住んでおり、近所のおばちゃん2名から、娘の入学祝いをもらいました。 1人は70代の女性独居の方に現金5000円と市販のお菓子 1人は80代の女性でご夫婦で生活されてる方に、色鉛筆、名入の鉛筆、シール…
1年生になる娘と認定子ども園の年少さんになる子がいます。 小学生2日目10時30分帰りの日に 年少さんの入園式が10時20分からあります。 祖母に遅れてでも連れてきてもらいますか? そのまま学童に行ってもらいますか? …
その他の疑問人気の質問ランキング
コメント