※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

岡山市の保育園or幼稚園に通われている方へ、黄色の通園バッグはどの園で使われていますか?使っている園が少ないか気になります。

岡山市の保育園or幼稚園に通われている・いた方に質問です。

黄色の通園バッグ(昔ながらのです)はどこの園でも使われていますか?
産前産後利用の保育園(公立)で購入したのですが今後使うことがありそうなら取っておこうと思うのですが、今時見かけないので使っている園の方が少ないですか?

コメント

あひるまま

使ってますよ(*´꒳`*)

うしねこちゃん

うちの園は黄色ですよ!
少し形は違えど、違う保育園から転園してきた方は前の保育園の黄色いカバン使ってるの見かけることあります😌

はじめてのママリ🔰

私立の認可に通ってますが1歳まではレッスンバッグでそれ以降の月齢では園の指定リュックを購入して使うので黄色いバッグは見たことないです😓

はじめてのママリ🔰

みなさんまとめての返信ですみません🙇‍♀️
認可の公立では使われていそうな感じですね!

参考になりました!
ありがとうございます😊

A子

公立こども園です🙋‍♀️
黄色いぞうさんのバッグですかね?
それならうちの園でも使ってますよ!
でも買う買わないは自由なので黄色い通園バッグ使ってる子もいれば他のを使ってる子も様々ですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぞうさんのは荷物入れのペラペラのバッグのことですかね?🤔
    それではなく子供用のショルダーバッグです。
    こども園でも公立なら今回購入したものがまた使えそうということですね!

    情報ありがとうございます😊

    • 8月1日