
コメント

☺︎
体重が増えてれば大丈夫ですよ☺️その時によって母乳の出る量や赤ちゃんが吸う力、時間も変わるので毎回同じとはならないですし☺️⭐️

はじめてのママリ
毎日の体重で気にしなくて大丈夫だと思います!
1ヶ月とか気になるなら2週間とかで増えてれば👌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
1ヶ月前と比べたら1日27g増ですが、2週間前だと20g増でした🥲💦
大きくなってくると増え幅が減ってきたりするのでしょうか…😭?- 7月31日
-
はじめてのママリ
その子によってやっぱり違うものですし減ってなければ良しです!
- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます!!
個人差もありますよね🥺🌟
ちゃんと増えてはいるのでこのまま様子見たいと思います✨- 7月31日

ゆうき
うちの子はすごくまばらです🥹💦今日なんて1時間ごとに20、40、75でした😅でも体重も増えているし3ヶ月検診でも問題ないと言われたので好きな時にあげてます‼️完母悩みますよね🥹
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
1時間ごと!!まだまだ頻回大変ですよね💦
1日何回くらい授乳されていますか?🥺✨
そうなのですね☺️❤️
曲線内に入っているから大丈夫かなと思いつつ小柄なのでつい悩んじゃいます🥲- 7月31日
-
ゆうき
うちも小柄です🥹3ヶ月で5620gでした💦💦体重増やしたくてミルク足してみた時もあったんですが泣いて嫌がるので諦めました😅
今は9回くらいで落ち着いた方です〜🤣- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
うちもっと小柄であと10日で3ヶ月なのですが今5kgくらいです😣
分かります😭ミルクも1日に1回くらいでいいから飲んで欲しいですよね🥺💦
授乳回数同じくらいです✨
なかなかお出掛け出来ないですよね🥹- 7月31日
-
ゆうき
うちもそのくらいの時5キロくらいでしたよ〜☺️ミルクお風呂あがりとかだけでも飲んでくれるとありがたいんですけどね🥹
お出かけの時は行く前にとりあえず飲むのに誘ってます😅ちょっとでも飲んでくれると1時間くらいは伸びるので💦- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
同じくらいですね🥺✨
産まれが2600gでずっと割と下の方辿っています👶🏻笑
本当ですよね!!月齢あがったら飲んでくれるかな、、と少し期待しています💦
外で授乳大変ですもんね😭- 7月31日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
良かったです☺️✨
確かに吸う力もその都度全く違いますね🥺!!
このまま哺乳量を気にしすぎずに授乳しようと思います🌟