
実母との関係について悩んでいる方がいます。お母様は温厚ですが気分屋で文句が多く、関わりを減らしたいと考えています。頻繁に連絡を取らなければならず、機嫌を損ねないように気を使っています。アドバイスを求めています。
実母のこと好きな方、どんなお母様かぜひ教えていただきたいです✨
嫌いな方はどう関わってますか?
私はもう関わりたくないと思うようになりました。
普段は温厚で世話を焼きたがるタイプなのですが、気分屋で人に厳しく、文句が多いです。
ネチネチしてて根に持つタイプです。
今まで何度も嫌な思いをしてきましたが、近くに住んでいるから仲良くしないといけないし、子供のことも可愛がってもらったり助けてもらってるので、機嫌を損ねないように過ごしてきました。
毎日LINEしなければいけない感じで、孫大好きなので夫が仕事の日は短時間ですが頻繁に家に来ます。
嫌いオーラを出すと大変なことになるので上手く関わりを減らそうと思ってます。
ぜひアドバイスもお願いします!
- ままり
コメント

はじめてのママリ🔰
親だから気を使わないといけないという感覚がままさんを縛ってるのかなとおもいます。

🍮
毒親生まれ毒親育ちです〜✋
言ってもわからない人で話ても埒が明かない(おそらく発達グレーな親)ので必要最低限でしか関わりを持たなくなりましたね。
-
ままり
お返事が遅くなりすみません!
そうなのですね…最低限の関わりの方が楽ですよね。
関わらないといけない時は気が重いです🥲
コメントありがとうございます!- 8月1日

はじめてのママリ🔰
両親大好きです笑
18で家を出ているので依存はしていませんが今子供が生まれてからは特に親の近くに住みたいです。
母は里帰り出産の時は仕事してるのに夜中も毎回一緒に起きてくれる、
私がどうしたいか(育児など)を聞いて合わせてくれる、
私が愚痴を言っても絶対に否定はせず受け入れてどうしたらいいかを考えてくれる、
辛いならいつでも帰っておいで、我慢ばかりするとお前がだめになってしまうよと絶対に味方になってくれるなどです。
さっぱりした性格なので根に持たずすぐに忘れて常に明るいです。
音楽鳴り出すと踊りだしちゃうような人で一緒にいて笑顔になります✨
-
ままり
お返事が遅くなりすみません!
なんて素敵なお母様✨
すごく羨ましいです!そんなお母様でしたらずっと近くに居て欲しいですね😊
私もそんな母親になりたいなと思いました。
温かい気持ちになるコメントありがとうございました!- 8月1日

☆☆
実母のことは嫌いです。表面的な事を話す分には良いのですが、無神経な発言&私の発言を脚色して親戚などに悪く言う癖があります。嫌いながらも同じ県内に住んでいたので子供を月1で連れて行っていました。でもメンタルがダウンしてしまった時に悩み相談をしたら、無神経発言を色々とされ、怒ったらスルーされ、さらにメンタルが病んで育児家事がまともに出来なくなったので、夫の実家に同居させてもらうことになりました(義母は優しいです)。以後、私から実母に連絡は取っていません。
りーさんのお母様は嫌いオーラを出すと大変なことになるということですので、仕事など忙しいを理由に連絡など頻度を減らしたりしてみてはいかがでしょうか?
あまり我慢していると、私のようにメンタルがダウンしたら回復するまで時間がかかるので💦
-
ままり
お返事が遅くなりすみません!
お辛かったことと思います。
教えていただきありがとうございます。
お嫌いでもお子さんを会わせてさしあげてたとのこと、素晴らしいお心遣いだなと思いました。
義理のお母様が優しい方で本当に良かったです。
そうですね!今は育休中なので用事を作ったりして連絡や会う頻度を減らします✨
前向きになれました😊
ありがとうございます!- 8月1日

はじめてのママリ🔰
両親と兄も嫌いで、家族皆嫌いな人間です😂
もういい歳なのに何言ってんだろと
自分でも思いますが無理なものは無理です。
子ども(私)を自分の思い通りにしないと
気が済まない人の話を聞かない実母は
最低限の連絡しか取っていません。
でも色々と事情があり(義両親のせい)
産後手伝いに2週間程来る予定です…。
それだけが本当に最悪ですが、
心を無にして臨もうと思います。
-
ままり
お返事が遅くなりすみません!
思い通りにしないと気が済まないとのこと同じです😭
幼い頃からそうで、結婚式やマイホームに関しても口出しばかりで自分の意見が通らないと文句ばかりでした。
産後2週間…どうか赤ちゃんに癒されながら乗り越えられてください😭💦
コメントありがとうございます!- 8月1日

ミッフィ
好きです😊ちょっと天然で優しくて料理上手で可愛らしい人です♪
毎日LINEは嫌ですね💦
-
ままり
お返事が遅くなりすみません!
コメントありがとうございます✨
きっとほんわかして可愛らしいお母様なのでしょうね😊
素敵です!
やっぱり毎日は嫌ですよね💦
当たり前になっていました💦- 8月1日

はじめてのママリ🔰
60歳超えてもバリキャリで田舎なのにいまだに年収600万超え、でもちょっと天然、孫大好き星人です😂
ただし、壊滅的に料理が下手です…。
妹と母のグループLINEは毎日してます❤️
-
ままり
お返事が遅くなりすみません!
お母様かっこいいですね😊
しっかりされてるけど可愛らしさもあって素敵です✨
妹さんともお母様とも仲良しで良いですね。
コメントありがとうございました!- 8月1日
ままり
お返事が遅くなりすみません!
縛られているというお言葉、確かにそうだなあと感じました。
母の思い通りになるように育てられ、大人になっても変わらない気がします。
コメントありがとうございます。