※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

みなさんは保育園で使うおしぼりは、年に何回か新しいのに交換しており…

みなさんは保育園で使うおしぼりは、年に何回か新しいのに交換しておりますか??

一歳の子供には毎日三枚おしぼりを持たせていますが、一ヶ月もしないくらいには黄ばんでおります😂何回かオキシ漬けかハイターにはつけているのですが、、衛生的に年に何回か買えたほうがいいのかなと素朴に思いました🤔

いままで100均で三枚入りのを使っておりましたがもう少しいいのかってあげようかなと😂

コメント

はじめてのママリ🔰

1~3ヶ月くらいで、かえてます!
白っぽいのはくすんできたら交換するので寿命短めです。
漂白剤は布に成分が残っていたら怖いので、タオルにはしないで、交換しちゃいます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!!ほんとですよね、、白いのとくに黄ばみが目立つのでなんかもう一ヶ月しないうちにかえてあげたいなあとおもっておりました(;O;)!
    ありがとうございます!

    • 7月31日