※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

プール外で長時間遊んで熱を出した子供が心配。今年はプールに行けず、注意点を知りたい。

皆さん外のプール遊びで気をつけてることありますか?

去年プール外で遊んだんですが、日陰?で2時間遊んでクーラーのある部屋に入って過ごしたら子供が熱を出して大変でした😵洋服のまま水遊びしたから?時間長かった?


熱出したこともあり、怖くて今年はプールまだやっておらず...プール遊びで気をつけてることあれば、おしえてください。

コメント

deleted user

アパートのベランダで水に浸からずに遊んでいるので、暑さ対策で全身に水かぶって、遊び終わったら温かいお風呂に浸かります😊

遊ぶ前に天然塩舐めてもらって、こまめな水分補給をして、熱は出る時は出るので遊ぶ前に体調を見て、気にせず楽しんでいますよ😊

おたふくなんてん

2時間は長めですね🤔
よそはそれくらいなんですかね?

うちは長くても1時間にして水遊び終わったらお風呂入ります

ママリン

30分ごとに水分補給、休憩そのあと30分したら終わりです!

deleted user

日陰、午前中の1時間程度で終わらせて、終わってからお風呂で温かいシャワーです☺️
すぐお昼ご飯で、その後はゆっくり昼寝で休ませてます☺️
息子は疲れやすいのか…遊ばせすぎると体調崩してしまうので、嫌がっても止めさせてます😵

てんてんどんどん

私はプールは最長1時間半にしてその後はお風呂に入れる又はシャワーをしっかりして身体を良く温めます✨