子育て・グッズ 産まれた時から混合で育てている生後6ヶ月の息子がいます。5ヶ月の終わ… 産まれた時から混合で育てている生後6ヶ月の息子がいます。 5ヶ月の終わり頃から急にミルクを飲まなくなりました、、、 ミルクを飲ませる体勢にすると嫌がったり、口に咥えても浅かったり。 夏なので脱水症状が気になります。 もし同じような経験をされた方がいらっしゃれば、どのようにしたら飲んでくれる様になったか聞きたいです。 最終更新:2022年7月31日 お気に入り ミルク 生後6ヶ月 混合 症状 息子 体 のんまま(3歳2ヶ月) コメント 新米ママリ🔰 私の息子の場合になってしまいますが、 その頃から横抱っこだとダイナミックに動いて全く飲まなかったので、今では床に寝かせて飲ませてます😂 自分で哺乳瓶を持って大人しく飲んでくれてます😅 7月31日 のんまま 回答ありがとうございます! 床に寝かせて飲ませてるんですね🍼 試してみます! 7月31日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
のんまま
回答ありがとうございます!
床に寝かせて飲ませてるんですね🍼
試してみます!