
7週の胎嚢34mmで心拍確認できず、胎芽が小さいためサイズ未測定。1週後の受診で成長確認。同様の経験やエコーの解釈について教えてください。
何度も質問すみません!
7週で胎嚢34mmでリングは見えてますが赤ちゃん小さすぎて心拍は確認できませんでした。
胎芽が小さいためサイズも測ってくれませんでした。
1週間後にまた受診ですがそこで赤ちゃんが育っていないと流産だそうです。
同じような方で無事赤ちゃんが成長して妊娠継続できたかたいますか?
またエコーの見方がわかる方で、このエコーで胎芽や大胎嚢はどんな感じかわかれば教えてください
排卵日にズレはないと思うので週数は間違ってないです
- トマト(2歳0ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

ままり
同じく胎嚢が7週で34ミリでしたが、胎芽わたしも小さく、7週だと前半は5〜8ミリ、後半は10ミリほどないといけないそうです💧
排卵日にずれはないと言うことですが、次回心拍が確認できたら全然大丈夫かと思います!
8wでやっと見えた方もたくさんいるそうです!
トマト
ままりさんは胎芽がちゃんと見えて心拍確認できましたか?
昨日は7w0dだったので小さかったのだと思いたいです😭
ままり
私は6w1dには胎芽が確認でき、心拍が動いてるけどもサイズが小さく微妙なことから来週次第って言われてて、6w4dにしっかり心拍確認(2.8ミリの胎芽)ができ、7w1dに7.28ミリの胎芽と心拍心音確認ができました。
7w2dも出血があり病院に行きましたが、8.3ミリまで成長していたので、最初小さすぎても、後から赤ちゃんの成長が追いつく場合もあるそうです!!
週数のずれは体外なので100%ありません!
なので主様は、来週次第かなと言う感じではあると思います💦
トマト
そうなんですね!
ご丁寧にありがとうございます🙇♀️
赤ちゃんを信じて待ちたいと思います💦
ままりさんもお身体ご自愛ください。
ままり
とんでもないです🍂
茶オリや出血等もあったり、心拍確認が遅れたりと多方面で心配はつきませんが、先週見えてなかったのに!っていうレベルで赤ちゃんの成長は急成長するらしいです🌸
なので、トマトさんの赤ちゃんも成長してくれることを信じてお互い良い結果になりますよう祈ってます🌷
トマトさんもお身体ご自愛ください🌹