※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MANA
住まい

カトージハイタイプのベビーベッドなのですが、下の部分の開け閉めする…

カトージ
ハイタイプのベビーベッドなのですが、下の部分の開け閉めするところ(皆さん在庫を入れたりしているところです)の扉は取ってしまっても大丈夫ですか?

それとも皆さんいちいち開けてらっしゃいますか?

大きくなってくるとベッドを下げるのでその時はつけた方が良いですよね💦
それは承知の上で最初はめんどくさいなぁと思ってしまいました(>_<;)

あと、夫が恐らく扉を逆につけてしまっていて下から上に開ける感じになっています…これはすぐ直りますか?それとも組立直しですか?

コメント

はじめてのママリ🔰🔰

確か結構バラさないとだめだったと思います💦!

Mk

カトージのハイタイプ使ってます。
扉はつけて開け締めしてますよー。
ただ面倒なので奥のほうにおむつ、おしりふきのストック置いて手前に開けた使いかけのおむつ置いて扉は開けずに柵の隙間から手入れて取ってます😂
なので扉開くのは奥のストックを前に持ってくるときくらいですよ。
ちなみにバラすのはそんなに時間かからないと思います。
引っ越しやらで組んでバラしてしましたがバラすのは5分くらい?
組むのはちょっと時間かかるけど30分もいらないですよ😊
というかうちのは正しく組んでるはずですが、扉は下から上に開けるように組んでます😳
取説見ながらやったんですけど、もしかして逆ですかね😂(笑)