
注文住宅の無料点検が2年後に行われると聞いていましたが、連絡が途絶え、補修が進んでいません。担当者の対応に不満があり、上の人に伝えた方が良いでしょうか。
注文住宅の数年後の無料点検について。
ある工務店で家を建てて数年経ちます。
2年の時点で初期に起こりやすいコーキングの割れ?
など軽微なものを点検して無料補修する、という
サービスが建てる前から聞いていました。
2年たった時点で無料点検と補修します、という
連絡まできたのですが、担当の方が簡単に
現地調査をきて以降、連絡が途絶えそこから
さらに2年がたっています。
1年ほどたった時点でどうなったか問い合わせたら
「コロナで実施する業者が忙しくて〜」とだけ。
こちらが不満をもらしたので一応謝っとく、
みたいな感じでした。家を建ててしまえばもう
どうでもいいんだろうな、とは思いますが
はっきりサービスでやります、とどのお客にも
やっている内容なのに2年も連絡なしで
放置するというのはよくあることなんでしょうか?
もう文句言うエネルギーももったいないので
さっさと点検と補修はしてほしいなーと思うのですが…
不誠実な担当者よりももっと上の人に
伝えた方がいいのでしょうか??
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
よくあることでは無いですね💦
うちも点検時期過ぎても連絡こなかったり、
連絡しても日程なかなか決まらなかったりで
何回もこっちから連絡して来てもらいました!
待ってるだけだと後回しにされると思います😱
こっちから何回でも連絡した方がいいと思いますよ!
それで担当者が話にならないなら上に連絡していいと思います!

はじめてのママリ🔰
良くあることではないと思います💦
ここではやめとけ!と言われるタマホームで家建てましたが、1~3年は毎年点検と、そういう補修などしっかりやっていただけてました。
5年目でも、ドアの不具合も無償で補修してくれてましたし、台風なんかの時期には屋根の状態なども無償で見てくれます。
担当じゃなくて、他の方に伝えてみてもいいと思いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます😊!
そんなに点検や補償していただける
なんてとても良心的ですね!
担当者にすぐつなげられて
しまうので、事情を言って
他の方にお願いしてみようかな
と思います😂- 7月31日
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます😊!
実体験も教えていただけて
とても助かります!
もうまた待ってます〜と
ならないように約束を
とりつけようと思います😭!