※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

7歳の長女との関わり方に悩んでいます。過干渉で喧嘩が絶えず、息子との関係も悩みの種。コロナ自宅療養中でさらに疲れています。

7歳の1年生長女との関わり方で悩んでいます。

わたしが元々過干渉なんだとわかっているんですが毎日やる約束のチャレンジのワークをしていなかったりピアノの練習をやらずに遊んでいると、やりなよっと言ってしまい喧嘩になります。

一度何も言わないでおこうと我慢していましたが結局夕方になってもやらず我慢出来なくなって何か忘れてない?とかってヒントを出し催促してしまいました。

何も言わない方が自分で考えると周りからも言われますが何も言わないと本当に何もしないで終わる気がしてソワソワしてしまいます。

他にも口喧嘩が絶えず一緒にいるのが辛いです。

限界な時は2階にわたしから離れ逃げたりするんですがすぐに娘が追いかけてきます。
大人気なくわたしがまだ切り替えられてなくて冷たくしてしまったり。


息子は甘え上手なので常にそばにいて娘は天邪鬼で素直じゃないので甘えたいのにどうせ無理だし!と怒りで表現するので余計に疲れまた娘が息子にやきもちを焼いて怒る悪循環。


今娘と息子がコロナになり自宅療養中で(熱は下りもう元気)ずーーーっと一緒にいるのでさらに疲れてしまいました。

こんなに子供と喧嘩ばかりして怒ってしまって優しく出来ない母親は自分だけなんじゃないかとか、天邪鬼で文句ばっかり言う娘は友達とこれからうまくやっていけるのだろうかとか(実際学校の友達とよく遊んでも喧嘩して泣いて帰ってくることもある)
いろいろ考えて落ち込んでしまいます。

何が言いたいかわからない文になってしまいましたがここまで読んでくださりありがとうございます。

コメント

空色のーと

うちは、午前中が宿題、勉強、ピアノの時間なので、ほぼ毎日やれやれ言ってますよ😁

はい!午前中はなんの時間?
ダラダラしてたらあっという間にお昼になるよ!

と、朝ごはん食べてゴロゴロしてたら注意しちゃいます☺️

  • りんご

    りんご


    同じように注意するんですが衝突することが増えてきてるのでどうしたもんかと思いまして

    • 7月31日
˗ˏˋ naso  ˎˊ˗

うちの娘のことかと思いました。

息子は自主的に学習しますが、娘は私や息子に促されてやっとやる感じです。

私も午前中は仕事をしているので、帰ってくるまでにここまで終わらせておくようにと伝えてから仕事にいってます。

たぶん、なにも言わなければずっとやらないと思います。

小学校にあがって、叱ると反発するようにもなりました。これも成長過程だと思ってます。

  • りんご

    りんご


    保育士をしてるので成長過というのは頭では理解してるんですが自分の子になると余裕がなくなるのがしんどくて😅

    • 7月31日