※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦒
子育て・グッズ

子どもが牛乳を飲めるようになるタイミングや方法について経験を共有していただける方いますか?

子どもが牛乳嫌だったけど、飲めるようになったという方いますか?

娘は偏食・少食の上に牛乳が苦手です。
1歳でストレートの牛乳を解禁して以来ずっと、一口目でオエッとえずいて拒絶します。粉末オートミールやベビーシリアルに牛乳を使えば摂取できていたので頼っていましたが、先日拒否し始めました😔 味に飽きないよう違う味のシリアルにしたり変わり種の果物を入れていたんですが、もうシリアルの食感が嫌なのかも知れません。もっと食感のあるオートミールに変えたら、一口飲み込むのに一苦労で、3口で嫌になったようです。

シリアルの他には毎日自家製ケフィアと果物で作ったスムージーを幼児用コップ2〜3杯と、チーズは好きなのであげてます。ヨーグルトやカッテージチーズは好きじゃないみたいです。乳製品以外でカルシウムが高い食べ物は、豆腐や野菜類などあまり食べてくれません。

本当、せめて牛乳を飲んでくれたら😩 好みが変わったかもと思い定期的に牛乳を試してますがダメで、豆乳、アーモンドミルク、オーツミルクなど植物性ミルクをあげても同じです。

お子さんが牛乳嫌いを克服した方いましたら、いつ頃飲めるようになりましたか?娘がそうなるかわかりませんが、心が折れそうで何かにすがりたいです。

コメント

ふな

私は市販のものですが、ほんの少しブルーベリーのジュースを牛乳で割ったり、カルピスを混ぜて甘さを少しだけ加えてあげたら飲んでくれました!
ストレートだとベー👅で飲んでくれなくて🥲
あと、お水を飲むコップと別に、透明のプラスチックのコップにして、中身が見えるようにしました!
水じゃ無いもの飲むってわかるように。🥛
今ではストレートでも飲んでくれています。

  • 🦒

    🦒

    牛乳のベー👅しんどいですよね💦

    さっき牛乳にブルーベリーと苺少しをブレンダーにかけたものをあげたら少し飲んでくれました!!
    (時差がありこちらは昼です)
    バナナなどの果物たっぷりスムージーよりサラサラしてて娘も「アレ?😯」という表情でしたが一応受け入れてくれました🥲

    透明のカップ、いいアイデアですね!絵本などで覚えているのもガラスのコップに白い牛乳ですし。今使っているのは透明じゃなくて、中身を見せたり声かけしてますが騙し討ちみたいに感じていないといいですが… 視覚的に牛乳を飲む感覚や経験を養うために透明のコップであげてみます!

    お子さん1歳9ヶ月なんですね!ストレートで飲むようになるようになるまでどのくらいかかりましたか?味付けは徐々に少なくしていって卒業されたんでしょうか?

    • 7月31日
  • ふな

    ふな

    海外にお住まいなんですね!
    うちは一歳3ヶ月くらいにちょっとジュース混ぜる作戦を開始したのですが、1ヶ月くらいは甘さのあるものにして、合計2ヶ月くらいでストレートも飲めるようになりました!
    あと量としては、コップの底2センチくらいからスタートで、飲み切ったね!ということを大切にしました👏
    そうです!徐々に甘さも少なくしていく感じです♪

    • 7月31日
  • ふな

    ふな

    ちなみに、うちはお肉食べない、魚食べない、ヨーグルト食べない、豆食べない、ひじき食べない、目玉焼き食べない、卵焼き食べない、、、、。(何とか工夫して食べさせてますが)
    タンパク質とカルシウム、鉄不足が悩みです😭

    食べてくれるタンパク質はチーズ、溶き卵のスープ、魚肉ソーセージちょっと、くらいです😅
    ヨーグルト前は食べてくれたんですが🥲
    今はなんとか牛乳に助けられているところです。。
    娘さんが飲めるようになると、親としては救われますよね🥛
    ゆっくり無理せず!応援してます✨

    • 7月31日
  • 🦒

    🦒

    2ヶ月で飲めるようになったなんてすごいです!量の目安も教えてくれてありがとうございます。よそわれた牛乳が多いとプレッシャーになるかも知れませんし、飲み切った時達成感を与えると次もチャレンジしてみようと思うのでしょうね!🙌🏻 透明のコップだと飲んだのが見てわかりますし!苦手意識がなくなったころは甘さがなくても飲めるようになっていると。

    無理がない移行のサポートをしようと思います!

    • 7月31日
  • 🦒

    🦒

    食べない物、娘と似てます。娘も肉類魚も気まぐれで、カルシウムやタンパク質や鉄分のこと心配してます。

    前は食べていて、それも食べやすそうなヨーグルトが食べられなくなることあるんですね!娘は元から食べないですが、栄養価高く朝食やおやつにも手軽なので出せなくなると痛いですね…😯

    牛乳は飲めれば主力になるので、できれば飲めるようになって欲しいです🥺 どうしてもダメな時もあると思いますが…

    教えていただいた味付けの方法試してみます!
    ありがとうございました!

    • 8月1日
みっち

参考にはならないと思いますが…
私は牛乳もヨーグルトも苦手です。
無理に出されれば出されるほどどんどん嫌いになります😂

本人が話せるようになればなんで嫌なのか?栄養があることを説明したら飲める程度の嫌なのか?わかると思うので、大嫌いになる前にあまり無理されなくても良いかな〜と個人的には思います。

  • 🦒

    🦒

    参考になります!乳製品って人を選びますし、オエッとなるからには味や匂いが受け付けないのでしょうし、ただ単に嫌なのに無理強いされると苦手意識が強まりますよね…

    1ヶ月に1回などあげてみたところ毎回嫌がるので、スムージーなどで味付けしたものは牛乳の特徴を隠してる時以外は飲めなさそうです。

    なるほど、なぜ牛乳を飲みたくないのか説明できないと同時に、栄養など身体に大切だということも理解できませんよね。それができるようになった頃、ストレートは娘が納得いく形でチャレンジするのも手ですね。

    娘が嫌がってるサインを出したら引いて、味付きや料理なので美味しく飲める範疇であげようと思います。

    コメントありがとうございました!

    • 7月31日
ゴルゴンゾーラ

ごめんなさい、私も完全に克服はしてないのですが…
物心ついた時から牛乳が苦手でした💦
あの匂いと独特の味がイヤですね💦
給食の牛乳は仕方なしに一気飲みしてました😂
でもヨーグルトやチーズは好きですし、ココアやコーヒーに牛乳入れるのは大好きです。
牛乳そのものだけでは飲めません。
息子も牛乳そのままは飲まず、バナナジュースにしたり、シチューやパンケーキに入れたりするのはOKです😂
幼稚園の給食の牛乳も必ず残すみたいなので、カルシウム入りのお菓子やふりかけ、小魚をあげたりしていますよ☺️

  • 🦒

    🦒

    私の姉が牛乳苦手で、給食の牛乳の飲み方も同じだったそうです。ヨーグルト好き、チーズは調理されてたらOKなど… 牛乳が苦手なのも人それぞれですね。

    やっぱりバナナなど果物入れると飲みやすくなりますよね!シチューだと肉類や野菜もとれてバランス良さそうです。朝ご飯の見直しをしていたので、明日はパンケーキを作ります🥞

    やっぱり牛乳の摂取量が減って焦っているのはカルシウム不足が大きいです。カルシウム入りのお菓子なら喜んで食べてくれそう😊 海外住まいなのでこちらで手に入る小魚も探します。

    アイデアたくさんありがとうございました!

    • 7月31日
はじめてのママリ🔰

うちも苦手で口から出されるので飲ませて無かったです🤣

幼稚園に行くようになってから嫌でもご飯のときに出てくるのでそれで飲めるようになりました!
今では牛乳のみたーい🤩って家でも飲んでます!

  • 🦒

    🦒

    本当、口に入れた後のリアクションにハラハラしてます😅

    家で毎日出して飲ませようとしたら訓練みたいになって子にストレスですが、幼稚園の給食はゆとりのある刺激で順応しやすそうですね。お友達が飲んでるのも大きいのでしょうか。

    娘も今後そういう状況になれば興味を持つのかも知れません。牛乳飲みたーいって言われてみたーい😭

    前向きに考えようと思います。コメントありがとうございました!

    • 7月31日
Leeママ

うちは逆で、2歳前くらいまでは牛乳大好きで好き嫌いもありませんでしたが、2歳を過ぎたら好き嫌いが増え、牛乳、ヨーグルト、チーズは食べなくなりました。

その頃、子育て支援の方に食事を悩んでしまうと話したら、このくらいの時は、たんぱく質と炭水化物がとれてれば大丈夫よ!そんなに気にしないでも元気だから大丈夫よ〜。と言われ、とても気持ちが楽になりました。

なので、今ではそんなに気にしてません。入学して給食始まったら、少しずつですが、食べられるもの、好きなものが増えてきました。
乳製品は相変わらず苦手なようですが、もしかして体質的に受け付けないのかも?と思って、無理にはすすめてません。

なんでも食べてくれたらいいんですけどねー
あんまり悩み過ぎて辛くならないようにしてくださいね。

  • 🦒

    🦒

    間違えて下の方に返信してしまいました💦

    • 7月31日
🦒

2歳まで大好きだった物が苦手カテゴリーに入ってしまうことあるんですか!乳製品トップ3がアウトになると厳しいですね(娘はすでに2アウトですが)。娘も唐突な好みの変化がありますし、今後も好き⇆嫌いへの対応の繰り返しなのでしょうね…!

タンパク質と炭水化物がとれてれば大丈夫なのでしたら、本当に気持ちが楽になります。娘は炭水化物はよく食べてくれますし、確かに毎日元気いっぱいです。

成長して受け入れられる物が増えてくれるのは喜ばしいですね。色んな人や環境に触れ経験することで、娘も食に興味を持ってくれると願ってます。ただ、おっしゃる通り体質的に受け入れられないのであれば辛い思いをさせるので見極めが大事ですね。

なんでも食べてくれたら… ってほぼ毎日頭に浮かびます。娘があまりに食べないので、いよいよ辛くなって今回相談しました。たくさん参考になりましたし、みなさんのおかげで相談する前より穏やかな心持ちです。あまり悩みに囚われ過ぎないよう気をつけます。

コメントありがとうございます!