
コメント

お餅☺︎
うちもそんな感じです(^^;)
寒くても着ません!
着た!と思ったら同じやつばっかりです。
着たい!って言うのを待ってみます😂

ゆほま
うちも2歳過ぎからそんな感じですよ~
買う時点で本人に選ばせるのと
日頃は呼び方がジャンバーではなくアンパンマンのマントです😅
ほらー!アンパンマンもマントつけてるよ~~✨
と、絶賛アンパンマンブームを有効利用です(笑)
服は、私が買った北欧柄やキティちゃんを着てくれなくて、ドットやボーダー大好きな娘です。親の好みで着せ替えできる時期はきっと終わったのでしょう(笑)
-
ママ
なるほど!!
それだと着てくれたんですね^ - ^
うちの子も乗ってくれるかなー笑!
買う時点でも選ばせてみます( ´∀`)- 12月4日

退会ユーザー
一歳過ぎからそんな感じで好みじゃないものは、手袋や帽子もいやがります( ゚д゚)
なので必ず娘に選ばせるようにして好みのものをかってます!
-
ママ
去年は何でも着てくれたのに、この夏辺りからちょっとずつ好みが出てきて、、笑
もう買い物から参加させないと、ですね( ´∀`)- 12月4日

どんちゃん⛄️
息子もジャンパー着ません…。
関東に住んでいますが、この間珍しく11月に雪が降った日も、タートルネックのヒートテックとトレーナーのみの超薄着で雪遊びしましたf^_^;)風邪ひいてないのがビックリですが(笑)
ズボンもユニクロのレギンスしか履いてくれなくて…正直参ってます。
自分で選ばせてますが、いざ着替えさせるとやっぱり嫌!ってなることも日常茶飯事です(笑)
-
ママ
寒い日に上着着ないとなんだか心配ですよね。。。
本格的に寒くなれば着てくれないかなー笑
これもイヤイヤ期や自我の芽生えの1つとして受け入れないと、、ですね!- 12月4日

i♡mama
うちは息子ですが、こだわりがありますよー( ;∀;)パジャマもだし、服、ニット帽なども…。
-
ママ
パジャマも好き嫌いあります笑!
男の子でもあるんですね( ´∀`)- 12月4日

ドリーム
うちも男の子ですが3歳になる前から車のデザインやヒーローもののデザインを好む様になり、無地とか嫌がるようになりました💦
ジャンバーも遠出とかじゃないと本人は着ないと言うので、長袖の肌着にモコモコのトレーナーとか着せてます❗
あとはジャンバーではなく、フリースのベストやスリーパーは好きなので公園などはそれを着せたまま行ってます😅
-
ママ
うちはサンリオならオッケーみたいです笑
スリーパーも拒否されて、寝相悪いから毛布意味ないし、ガンガン暖房かけて寝てます笑- 12月4日

えんま
うちの娘も2歳頃から、これは嫌、あれは嫌です(。•́•̀。)💦
着てくれたと思ったら、タグが痒いなどうるさいです笑
-
ママ
やっぱそんなもんなんですね!
安心しました^_^
ありがとうございます☆- 12月4日
ママ
同じ方いらっしゃって安心しました^_^
うちの子、難しいタイプの子なのかな?と心配しちゃいました。。。
オススメすると断固拒否するので難しいです笑
お餅☺︎
うちもお勧めするとイヤ!の一点張りです(^^;)なのでやめました。笑
ママ
難しいお年頃ですよね、、笑
今日も新しいトレーナー、拒否されました、、笑