![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
やはり遺産のことですね🤔
必ずお金のことって揉めるのできちんと書面に書いてそれを公的なものにしておく事が大切だと思います^_^
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
事実婚をされたあとも同居は継続されるのでしょうか?
-
はじめてのママリ
継続すると思います!!
- 7月30日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
ん……?①事実婚をしてその彼女さんと実父さんが二人で住む ってことですか?それとも,②その二人と,はじめてのママリさん家族が同居する ってことですか…??
①なら,どうぞご勝手に。ですが……(今での実父との同居理由にもよりますが…)
②だったら,色々とここには書ききれないほどの相談事項がありすぎですよね😅💦
-
はじめてのママリ
②なんですよね( ˊᵕˋ ;)💦
- 7月30日
-
ママリ🔰
ご家族みんながそれで大丈夫!赤の他人とでも一緒に住めるよ!となっているのですね🥺すごいです!
それでも話しておかなきゃいけないのは,遺産のことはもちろんですが,もし実父が彼女さんより先に亡くなった場合のことですかね……。彼女さんと同居し介護するのか…とか……💦- 7月30日
-
はじめてのママリ
めっちゃ乗り気って感じではないんですけど、絶対いざこざ起こるよなぁと思っていて…💦
元々は外で2人で住むって言ってたのが同居はどう?みたいな感じになっちゃって、そしたら色々話すこと山ほどあるなぁと思って質問したって感じやったんです😭
介護とかめちゃくちゃ嫌ですね:( ;´꒳`;):- 7月30日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私の祖父が事実婚した時、母達は遺産、墓、のことを話してました!
-
はじめてのママリ
なるほどです!
そーゆー話し合いってうまいこといかないですよね多分:( ˙꒳˙ ):- 7月30日
-
ママリ
それは相手によるかと😭
うちは母が無理なものは無理だから!というタイプできかないのでスムーズに話は終わりました笑- 7月30日
-
はじめてのママリ
そうですよね😭
こっちは強気で話し合いしたらいいですかね:( ˙꒳˙ ):- 7月30日
-
ママリ
あまり強気だと同棲するとなれば気まずくなるのも嫌かと思うので、譲れることはお願いしますと、譲れないことはそれだけは無理ですとはっきり伝えるのが大事かと!
- 7月30日
-
はじめてのママリ
そうですよね!!
ありがとうございますm(*_ _)m- 7月30日
![a5](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a5
身内がそれでこじれてました💦
事実婚して一緒に暮らしてたけど、父親が亡くなり、父親の彼女と娘夫婦の仲があまり良くなくて、彼女を追い出したいけど、出ていかない、と言ったものです🤔
葬儀費用は「妻じゃないから」と払わないのに遺産は欲しいと言ってきたり、なんだか微妙な感じでしたが、持ち家ではなかったので解約して強制的に出て行かせてました…
なので遺産のこと・父親が先に亡くなった場合どうするのか・家の共有部分の利用時間を分けたり・家賃や光熱費の支払いをどうするのか等、話し合わないといけないこといっぱいですね…
-
はじめてのママリ
話し合うことがいっぱいで大変です…💦
経験した人の話ためになりました!!
長い時間をかけてでもしっかり話し合おうと思います!!
ありがとうございましたm(_ _)m- 7月30日
はじめてのママリ
そうですよね🥺
ありがとうございますm(*_ _)m
退会ユーザー
はい。
内縁の妻でも最近の法律によると遺産相続の対象として認められるケースもあるので、お父様が亡くなった時、生命保険金の受取人や、預金通帳の口座、車も遺産になるので、誰が相続するか、決めておかないとトラブルの元になると思います。
はじめてのママリ
やっぱりお金関係はしっかり話し合いしないと絶対ダメですね!ありがとうございますm(*_ _)m