
コメント

退会ユーザー
冷凍カボチャだと皮も混じっていて硬さがあるので、粉末の溶かすタイプがいいと思います💓

はじめてのママリ🔰
お粥は大人のご飯と一緒に作るか粉とくだけのやつが楽です!
野菜関係は、和光堂の3個入りのフリーズドライが野菜のみで使いやすいのと、あとはとうもろこし、じゃがいももフレークあるので楽チンです🙆♀️

はじめてのママリ🔰
私は栗かぼちゃという国産のが良かったので冷凍しかあげたことないです!
めちゃめちゃ美味しいですよ☺️
退会ユーザー
冷凍カボチャだと皮も混じっていて硬さがあるので、粉末の溶かすタイプがいいと思います💓
はじめてのママリ🔰
お粥は大人のご飯と一緒に作るか粉とくだけのやつが楽です!
野菜関係は、和光堂の3個入りのフリーズドライが野菜のみで使いやすいのと、あとはとうもろこし、じゃがいももフレークあるので楽チンです🙆♀️
はじめてのママリ🔰
私は栗かぼちゃという国産のが良かったので冷凍しかあげたことないです!
めちゃめちゃ美味しいですよ☺️
「かぼちゃ」に関する質問
パンケーキや蒸しパンにできるだけ具を詰め込んで 食べムラっ子に栄養取らせたいです😂 かぼちゃ、にんじん、小松菜を入れた豆腐パンケーキはよく作ります! 他に何かオススメありますか?? オーブンはないのでフライ…
保育園の給食で出来たシミってみなさんどうやって取ってますか??😭また、どのタイミングで洗濯してますか??昨日のかぼちゃのシミがしみ抜き使っても薄くなるだけで残ってしまって、、、もう諦めるべきですかね🥹
離乳食でそろそろバナナ挑戦してもいいですかね? 今日で6ヶ月。離乳食は3週目で、食べているものは10倍がゆ、ほうれん草、にんじん、かぼちゃ、たらのすり身です。今の所なにもトラブルなしです。 まだフルーツ食べさ…
家事・料理人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
なるほど!!😭
初期から用意しといた方がいいBFありますか?😭😭
退会ユーザー
お粥、ほうれん草、とうもろこし、カボチャ、魚、にんじんなどなど…
フリーズドライで沢山ありますよ✌︎
初めはほんの少ししか使いませんし、抵抗なければこっちの方が断然楽です🤫