
コメント

退会ユーザー
冷凍カボチャだと皮も混じっていて硬さがあるので、粉末の溶かすタイプがいいと思います💓

はじめてのママリ🔰
お粥は大人のご飯と一緒に作るか粉とくだけのやつが楽です!
野菜関係は、和光堂の3個入りのフリーズドライが野菜のみで使いやすいのと、あとはとうもろこし、じゃがいももフレークあるので楽チンです🙆♀️

はじめてのママリ🔰
私は栗かぼちゃという国産のが良かったので冷凍しかあげたことないです!
めちゃめちゃ美味しいですよ☺️
退会ユーザー
冷凍カボチャだと皮も混じっていて硬さがあるので、粉末の溶かすタイプがいいと思います💓
はじめてのママリ🔰
お粥は大人のご飯と一緒に作るか粉とくだけのやつが楽です!
野菜関係は、和光堂の3個入りのフリーズドライが野菜のみで使いやすいのと、あとはとうもろこし、じゃがいももフレークあるので楽チンです🙆♀️
はじめてのママリ🔰
私は栗かぼちゃという国産のが良かったので冷凍しかあげたことないです!
めちゃめちゃ美味しいですよ☺️
「かぼちゃ」に関する質問
1歳半〜2歳くらいのお子さんが今日3食何を食べたか教えてください! レパートリーが少ないのでみなさんの献立を参考にさせていただけるとありがたいです🙇♀️ 我が家はこんな感じでした! 朝:アンパンマンのお茶漬け、…
こんばんは! 離乳食のにんじんやかぼちゃなどの色がプラスチックの食器やエプロンなどに色移りしてしまった物を取る方法あれば教えていただきたいです💦 また対策あれば教えていただきたいです🙇♀️
離乳食の食べさせ方&メニューのレパートリーについて 何歳から自分で食べさせてますか? つかみ食べはしますがまだご飯粒やスープなどは私がスプーンで口まで持って行ってます 子供が触れる位置にご飯を置いとくと、椅子…
家事・料理人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
なるほど!!😭
初期から用意しといた方がいいBFありますか?😭😭
退会ユーザー
お粥、ほうれん草、とうもろこし、カボチャ、魚、にんじんなどなど…
フリーズドライで沢山ありますよ✌︎
初めはほんの少ししか使いませんし、抵抗なければこっちの方が断然楽です🤫