※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

完母になったばかりで、授乳量が心配。足りないか不安でストレス。ベビースケールでどれくらい足せばいいか悩んでいます。

完母ママさん!ベビースケールは使っていますか?

最近完母になり、哺乳量が心配です。
授乳後グズるのが眠いのかたりないのか分からず。
足りないかもという不安がかなりストレスです。
また、足すにもどれくらい足せばいいか分からないので、買うか悩んでます…

コメント

あっちゃん

私は使いませんでしたが心配でしたらレンタルもありますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    レンタルも考えてみます!
    ありがとうございます!

    • 7月31日
deleted user

1人目では買わず、2人目の産後入院中に買いました☺
飲んだ量が分かるので安心できますよ❤️

ななな

使いませんでした!
授乳→寝落ちが多くて、ミルク足せなかったのと、皮膚トラブルで月1~2は小児科に行っていて、ついでに体重測定してもらっていたので……体重増えなかったらレンタルしていたかもしれません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    ありがとうございます!

    • 7月31日
ももんちゃん

最初の頃って本当に不安になりますよね😭😭😭😭
私は普通の体重計で差し引いてました😳

グズった時また飲んでくれるのであれば、数分後とかでも授乳してみてはどうでしょうか…?
家は3ヶ月くらいまで、とりあえず何の泣きか分からない時は永遠とパイあげていましたよ😂😂

それと、足りてなければ極端におしっこの回数が減りますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    哺乳量分かるほど細かい体重計あるんですね!😍

    たしかにその方が分泌量も増えるしよさそうです。
    おしっこは頻繁なので脱水ではなさそうです!

    • 7月31日
  • ももんちゃん

    ももんちゃん

    いえ!普通の体重計なので、そういえば増えてんのかなどうかな〜くらいで数回測っただけです😳
    ちゃんとスケールで測ってもらったのは検診の時のみですが、数字より我が子の様子で判断してました💗

    下の方への返信に口をはさむ形になってしまうのですが、どれだけ咥えさせてても片乳10分以上は意味がないそうです😂😂
    それよりも、5分ずつの2クールor10分ずつでとりあえず切り上げて
    飲んでいる時間よりも回数を増やしてあげた方が
    赤ちゃんたちの哺乳量は増えるみたいですよ!!
    私もこれを知る前は一日中パイを出している状態でしたが
    ↑のやり方に変えて何だか心に余裕が生まれました😭

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    たしかに様子で判断するのも大事ですね💦
    授乳後にグズったり手を舐めてたりすると不安で仕方なくて💦
    そうなんですか!😳
    30分とかしてました。切り上げて何回もして増やしてみます!
    ありがとうございます😭✨

    • 8月1日
  • ももんちゃん

    ももんちゃん

    手を舐めてチュッチュしてると鎮静作用が出ると言われていて、赤ちゃんたちは決して足りないからではなく、それをすることで落ち着く☺からやっているそうですよ💗
    大人でいう食後のデザート食べて幸せ💗となるのと同じですかね!
    大切な我が子だからこそ不安はつきものですが、上手く付き合っていけるようお互い頑張りましょ!!

    • 8月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!食後のデザート😍気持ちが楽になりました!
    ありがとうございます!

    • 8月1日
はじめてのママリ🔰

使いませんでした💦
同じく完母です☺️
授乳した後ぐずったり泣いたりしたらまたおっぱい咥えさせてました😅
常におっぱい出してた気がします🥲
上の方も言ってますが足りなければおしっことかにも影響でますし、完母の場合はほんとに回数関係なく泣いたらあげるを繰り返しでいいと思います!うちもそうでした、、!飲みすぎて吐くことも多かったですが🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルクみたいに間隔決められてないし何度でもあげればいいですね、!
    一昨日1時間以上咥えてて、足りないと思いミルク足したけどまだグズってて。その場合もう一度授乳でいいんですかね?💦

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんのぐずるにもいろいろ理由あるのかもしれません😭オムツだったり暑い、寒い、眠いなど…😭ゆらゆら抱っこしたしてずっと泣き止まないとかだともう一度授乳してました☺️軽くグズグズしてるぐらいなら抱っこしたりゆらゆら〜したりしてました!😌😌ほんとに母乳って最初大変すぎますよね…思い出しました😨😨

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泣きはせずグズグズだけなのであやしてみます!
    量だけじゃなく、口を開けさせるのも難しくて💦早く上達したいです😵‍💫

    • 8月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長い間くわえていて話してグズグズならあやしたりするだけでも気そらせるかもしれません☺️
    難しいですよね😭😭常におっぱい出せる服着てました😢赤ちゃんも早く慣れてくれますように🥺

    • 8月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日パジャマです。😂
    ありがとうございます!!

    • 8月1日