※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
子育て・グッズ

赤ちゃんは目が合いにくいことがあります。遠くから呼ぶと笑顔で目が合うことも。周りをキョロキョロ見るのは普通です。

生後4ヶ月の赤ちゃんはお風呂のときなど対面抱っこしてると目が合いますか?ずっと周りをキョロキョロ見てて全然目が合いません😭😭 普通に縦抱っこしてるときとかも目が合いずらいです。
遠くから呼びかけたり上から覗いたりすると目が合ってたくさん笑ってくれます。
皆さんどのくらい目が合いますか?

コメント

ママリ🔰

その頃お風呂のときはあまり目が合わなかったです🙋‍♀️
キョロキョロしてました✨

はじめてのママリ

その頃はお風呂の抱っこは周りをキョロキョロ見てた気がします😊✨
目をジーッと見始めたのは7ヶ月とかだったかなあ?と思いますよ!

k★

ショッピングモールとか行くとずーっとのけぞってキョロキョロしてます!笑
色々見えるようになってきたのかな?と思ってました☺️

はじめてのママリ🔰

うちの子もキョロキョロ君です💦
わかる〜❗️と声が出たくらいおんなじです🤣💦
mamariさんのおなじで、遠くからとか仰向けで寝ている時に上からだと目が合います✨
対面抱きになると、こちらが目を合わそうとしても顔を違う方に向けて目を逸らされます😂
以前からそうでしたので、何かあるんじゃないか…と心配した時期もありました😢
なんだか心配になりますよね😰💦💦💦
でも、目が見えはじめて、見えるところに目新しいものや興味があるものがあるから、そちらに意識がいっているんだと思うようにしています✨
今は色んなことに興味津々なのかな…❓❓❓✨