コメント
no-tenki
4歳なら、それはもうご馳走様でいいですね!😊
no-tenki
4歳なら、それはもうご馳走様でいいですね!😊
「食べない」に関する質問
子供がインフルで母親はうつらなかったという方 何の対策をしていましたか?? 下の子がインフル3日目、上の子が1日目です 常に同じ部屋にいます、食事も一緒、寝る部屋も布団も 一緒です😅 私はまだ発症していません! マ…
公園に行き下り坂を4歳の息子が走り顔から転び鼻もデコも目の周りほっぺ半分が擦り傷だらけで 転んだ瞬間大泣きですぐ血を拭き少しすると出血もとまり口の中の血もすぐとまりました 初めは転んだショックからか全く喋らな…
毎日偏食に悩まされて辛すぎます。 一日の食事はこんな感じです。 食べれるもの少なすぎてこんなのが一日3回も来るとか頭おかしくなります。本当に。 最初はみんな同じ離乳食から始まり、 食べムラがある時期とかありま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なのはな
いや、でも食べ始めてすぐですから😭毎回です!
no-tenki
それなら食べなくていいです!
ご飯はご飯の時間なので、遊びたいなら仕方ないですね!
お腹空こうが食べずに遊ぶなら、説明?説得?しても落ち着かないなら、はいもう言ったからね!
片付けます!ってうちはやりました。😊
なのはな
毎日ですが…😮💨😮💨😮💨
no-tenki
うちは元々食に興味がないので、毎日でした!!😂
2歳の時がとにかく落ち着きなかったので、その時はもう食べるな!
遊べ!って言って、椅子から下ろしてました。😂
ご飯の時間にご飯食べないならおやつもなし!っていうスタイルなので、お腹空こうがはい、お水って水分は摂らせて、次のご飯まで空腹になると困るって覚えてもらおうと思ったけど、うちは食が細かったから特に問題はなかったけど、でもその分次のご飯はさすがにお腹空くのか食べるので、とにかく遊んで食べない、立ってしまうなら3回くらい注意しても食べないなら次はもう下げるからね!って言ってもやるなら下げました!
ぎゃー!ってなるけど、ママはちゃんと言ったよ?次下げるって言ったよね?守らないのはだれ?食べたくないから食べないんでしょ?
だったらおしまいだよ。って必ず片付けます。
それを2歳頃からやってきたのですが、いまもやはり興味はさほどないので集中力は続かないですが、幼稚園で習った歌とか手遊びとか気になってやってしまうけど、おしまい?って聞くと食べて、これだけ先に食べてから喋ってね。とかそれ食べてるところ見たいな〜食べれるんかな〜?かっこいいところ見たいな〜って褒めてみたりはします。
トイレも食べる前に必ず行って!
ご飯中は席立てないからおしっこならママ待ってるから先にトイレ行って、あとから行きたい!は無理だから出なくても先に行ってきてからじゃないと食べれない。
って先に行かせてたら、いまは食事中にトイレって言うことはほとんどなくなりました!
なのはな
そうなんですね、トイレはここ最近ですね。食事の時。立て続けに4回。ダメって言っても行くので。何か理由があるのかな?身体的に異常があるとか考えちゃいます。
no-tenki
んーなんですかね〜
うちは逆にトイレができるようになったばかりの時に、おしっこ行きたくなる感覚を感じるたびに言ってたので、不安で行きたくなるのかな?とは思ったけど、ご飯中に何回も言われるともう無理!漏らしていいよ!大丈夫だから!って言った時があって。😅
出先で下の子連れてトイレ行くのが大変だから、もう漏らしても大丈夫だから何回も言わないで!って言うしかなくて言っちゃいました。😂
4歳だと園に通ってますか?
もしそうなら最近だと夏休みにも入った後だし、スケジュールが狂って他に気がいかないから気になりすぎちゃったとかは違いのかな、、、
なのはな
ありがとうございます!
幼稚園は夏休みですが、働いてるので每日預かってるので規則正しく起きてます😊