 
      
      赤ちゃんの肌着について相談です。短肌着やコンビ肌着、カバーオールで大丈夫でしょうか?肌着はベビーザらスで買おうと思っています。サイズアウト後はボディスーツ+カバーオールで良いですか?初マタで分からないのでごめんなさい。
そろそろ赤ちゃんの肌着を見に行こうと思いますが短肌着、コンビ肌着にカバーオール?を着せれば良いですかね?
秋生まれですが雪国で生まれる頃は最低気温が一桁くらいなのですが短肌着、コンビ肌着は半袖で大丈夫でしょうか?
長袖って見た事なくて…
また1番近くにベビーザらスがあるのですが肌着はへたりやすいですか?西松屋とユニクロも近くにあります!
ちょうどセールをしているのとすぐにサイズアウトするなら安いベビーザらスで買おうと思っています。
また、サイズアウトしたら次は短肌着じゃなくてボディスーツ+カバーオールで良いんですかね?😣
初マタで分からなさすぎて基本的な質問ですみません😭
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント
 
            ゆまる🐕
長袖は見たことないですね。
半袖の短肌着と、カバーオールで大丈夫だと思います😊
ベビーザラスで買ったことはないですが、2人目の肌着類は西松屋で揃えました🌟
 
            はじめてのママリ🔰
肌着は短肌着+コンビかなと思います😊
どちらかのみ+カバーオールやツーウェイでも充分ですけどね。
室内、あったかいでしょうし。
肌着は長袖でなくても新生児期は大きいので長袖状態ですから大丈夫です笑。
個人的に肌着はユニクロが好きです!
短肌着の次はボディにカバーオールです🙆♀️
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうですよね。笑 長袖状態たしかに😂 
 ユニクロ見てきました!
 まだ半袖のカバーオールしか見当たらなかったのでもう少し待ってみようと思います😃- 8月1日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 お盆過ぎると秋冬もの増えますからもう少しですね😊(子供がどちらも秋冬生まれで、いつもお盆後に用意してました) - 8月1日
 
 
            ゆう
私も子どもの肌着の種類の多さに、???でした。
コンビ肌着に、ツーウェイオールを着せて過ごしてました。
短肌着も買いましたが、私はコンビ肌着いまもずっと着せています。
肌着も結ぶタイプと、ボタンで止めるタイプがあります。
ユニクロは、ボタンタイプで、こことココ!てわかりやすいように色がついてたりしてわかりやすかったです!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ほんと分かりづらくて覚えられないです😂 
 コンビ肌着は長く使えるんですね😍参考になります!
 何回も着せ替えると聞くので脱ぎ着させやすいのが良いですね🌈- 8月1日
 
 
            K
雪国ではないですが、2月生まれなので、気温は同じくらいかと思います。
短肌着&コンビ肌着10枚セットを買いましたが、
室内では、短肌着着せると着せすぎな感じで…、1枚だと薄くて…、失敗したな~と思いました(笑)
ユニクロのコンビ肌着が厚手でちょうどよく、ユニクロのコンビ肌着+カバーオールで過ごしてました。
お外に出る時用に、短肌着1,2枚か、ボディオール1,2枚買っておくと安心かと思います。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 赤ちゃんは体温が高いと言いますもんね! 
 私が寒がりなのでヒートテックを着る時期生まれは極寒かと思っていっぱい着せようとしてました。笑
 みなさんユニクロ推しなのでもう一度見に行こうと思います💡- 8月1日
 
 
            🌷
私は1人目の時に短肌着も買っていたのですが、よく動き回る子だったので肌着が捲れ上がってしまったりしていて結局何回か着せて終わったので個人的にはコンビ肌着の方がたくさんあった方がよかったなと思いました💡
みなさんが書いているように、ユニクロのボタンタイプの肌着が紐タイプより楽でしたし、ユニクロの肌着は厚みもあってしっかりしているのでおすすめです🌷
- 
                                    はじめてのママリ🔰 コンビ肌着多めがおすすめなんですね🎵 
 とっても参考になります😆
 みなさんユニクロ推しなのですごく良いんですね💓
 決めきれなかったのでもう一度見に行こうと思います🤣- 8月1日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
長袖見たことないですよね😂
西松屋も安いと聞いたので見てきました!
皆さんのアドバイスを踏まえもう一度検討をしてみます🥺