
産婦人科で心拍確認できるか心配。子宮外妊娠の症状も気になる。
最後の生理開始日が10月20日(46日目)
基礎体温36.5℃以上あった日が今23日目
仲良ししたのが11月9日のみ
検査薬が11月29日、12月1日に濃い陽性
の状態です!!
出血等は一度もありません★
明日くらいに産婦人科に行ったら心拍も確認できそうだと思いますか?
子宮外妊娠がとても心配です(TT)
たまに左右片側の下腹部あたりがチクチクしたり、吐き気、胃痛、肛門あたりがギューンってなる時があります。
よく子宮外妊娠の時に下腹部痛があると言いますがどんな感じなのかがわからなくて不安です(..)
- みみち
コメント

メルモ
排卵日=2週0日です。
11月9日頃が排卵日で、5週ちょいって所なので胎嚢確認出来るかなー。ってぐらいだと思います。
心拍まで確認となると後1週間はかかるかと。

いぬがお
子宮外妊娠が心配なら早めに病院行った方がいいと思います!上のかたも書いてますが、たいのうまでかもですね?
-
みみち
いぬがおさん♡
子宮外妊娠考えたら早く行くべきですもんね!!
胎嚢を確認できたらとりあえず安心なのですが、確認できなかったらが怖くて…(TT)
もう少し考えてみます!
ありがとうございます♪- 12月4日

こぴちゃお
現在推定5w4dです!
5w1dで病院に行きました!
心拍はまだですが、胎嚢確認出来ましたよ^ - ^
ちなみに、最終月経は10月22日、排卵日は11月9日でした!
1人目のときは、7w1dでの心拍確認でした!
-
みみち
こぴちゃおさん♡
詳しくありがとうございます!♪
5w1dで行かれたんですね(^^)
やっぱり胎嚢確認だけでも行った方が良いですよね!★- 12月4日
みみち
メルモさん♡
やっぱり9日頃が排卵日ですよね!!
胎嚢がもし確認できなくて子宮外かもとか言われたらさらに不安になるし…など色々考えてしまって(..)
ちょっと考えてみます!
ありがとうございます♪