コメント
はじめてのママリ🔰
通っています☺️
身バレはしたくないので、答えられる範囲でならお答えしますよ🙆♀️💓
私は園の雰囲気は良いと思います!決まり事とかもそんなに厳しくないですし、先生方も気さくで話しやすいですよ😊
うちのヤンチャっ子を受け入れてもらえてるので、本当にありがたいです😭
はじめてのママリ🔰
通っています☺️
身バレはしたくないので、答えられる範囲でならお答えしますよ🙆♀️💓
私は園の雰囲気は良いと思います!決まり事とかもそんなに厳しくないですし、先生方も気さくで話しやすいですよ😊
うちのヤンチャっ子を受け入れてもらえてるので、本当にありがたいです😭
「保育園」に関する質問
質問です。 私と夫が土曜日仕事で午前中保育園に預けました。 実家の母に1日預かってもらう予定でしたが 私の弟がインフルになって実家にまだ住んでいるため 家では見れないとのことで、、 午後からは母に迎えにいっても…
娘は問題児?みなさんの見解を教えてください🙇♀️ 娘が2歳から保育園に入り、現在2ヶ月が経ちます。 今日保護者面談がありました。そこで聞いた娘の様子が思ったのと違って心配になったのでご意見あればみなさまに伺いた…
1歳で手を繋いで歩ける子、歩けない子は性格の違いですか?😭 1歳7ヶ月の子供がいますがお外で手を繋ぐのを凄く嫌がります。家の中だと繋いでくれる時もあるのですが…🥲 保育園のお友達や友人の子なども手を繋いで歩いて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
とっても嬉しいです。
アットホームで園長先生も優しくて印象がとってもよかったのですが、本当に評判がまったくわからず自分の勘をあてにしてもいいのかどうか悩んでて質問してみました。
雰囲気は良いのですね。安心しました。
園長先生は実際どうですか?日頃話したりする機会はあるのでしょうか?
先生たちは信念を持って保育してくださってますでしょうか。イライラしてる先生とか口の少し悪い先生とかいますか?
年少以上の学年だと先生の数はギリギリの人数なのか少し余裕があるのでしょうか?
何人くらいかわかりますか?
ちなみにここは不満だなーというところがありますか??
よろしくお願いします🥺
はじめてのママリ🔰
園長先生も保育士さんも気さくな方達ばかりみたいで安心しました。ありがとうございます😭
言葉はやはり岡山弁になりますよね💦そこは仕方ないかなとは思いますが、いうこと聞かない子どもに口が悪くなる先生がいたら嫌だなーと思ってました。感情で保育する感じの先生はいらっしゃらない感じですかね。
異年齢今年からということでどうなのかなーと、きになってましまが、30人で3人も先生がいらっしゃれば安心ですね😍
たしかにアットホームな園だなという印象だったのでのびのびとした保育なんですね!!
ありがとうございます😭
はじめてのママリ🔰
すごく成長されたんですね!
こりゃって怒る先生と、おどけたふりしてるお子さんとのやりとりがなんだか目に浮かびます😊
一番は子供が楽しく毎日保育園に行きたいと思えることが大事だと思っているのでナガネギマンさんのお子さんは楽しく通われてるみたいで安心しました。
先生の入れ替わりもそんなないと思って良いでしょうか??