
コメント

とろろ
横手ではないのですが秋田市内の病院で一人で出産しました🙋
私は助産師さんがすごく良い人だったので、お産や呼吸に集中できたので良かったです。陣痛の痛みの波が来るときも、助産師さんがずっと腰をさすったり押したりしてくれてました☺️
あと一人目のときより分娩時間短くなると思うので、その点でも楽で良かったですよ✨
案外一人の方がいいかも~って思うかもしれませんよ笑
がんばってくださいね☺️

はじめてのママリ🔰
4月に横手病院で出産しました!
陣痛中は助産師さんが定期的に見に来てくれますが、基本1人で、旦那や母とLINEしたりスマホで漫画を読んだりして耐えてました💦
もちろんナースコールを押して辛いと伝えるとすぐに来てくれて腰をさすったりクッションを貸してくれたりしてくれました!
私は促進剤を打ちましたが、打ってからは助産師さんがずっと居てくれて、サポートしてくれました😊
ご飯は病院食なだけあって若干薄味で質素な感じでした😂
基本的に白米で量が多いのでふりかけがあるといいかもしれません!
退院前日のお昼ご飯はお祝い膳でとても豪華で美味しかったですよ✨
出産頑張ってくださいね☺️✨
-
なーさん。
辛いって押すのすら躊躇いそうになっちゃいます🫢笑
上の子促進剤打ってめっちゃ辛かった記憶があるので、助産師さんがそばに居てくれるのはありがたいですね🥲
好きなふりかけ持っていきます!笑
頑張ります\( ˙꒳˙ )/- 7月31日
なーさん。
助産師さんがサポートしてくれるんですね🥲👏🏻
1人の方が赤ちゃんと共に頑張ろうって思えるかもですね!笑
ありがとうございます☺️