![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後18日で悪露について相談です。塊や鮮血が出た場合、すぐ受診しましたか?様子見ましたか?
悪露について。
産後18日になりました。
産後3日?4日?あたりから茶褐色で量もグンと少なくなりましたが、産後10日あたりから鮮血になりました。(量は変わらず)
2人目ワンオペなので、動きすぎ?疲れ?と思っていました。
昨日、産後17日で何か出た気がしてトイレに行くと、5cmくらいのレバー状の塊が出ました。塊が出たら受診するように退院指導の時言われましたが、塊が出てから悪露が茶褐色で量もかなり減り、痛みもありません。今日は息子を預けるところがなく受診が難しかったので、もう1回塊が出たり鮮血になったら受診しようかなと思っています。
塊が出たり鮮血になった方、すぐに受診しましたか?それとも様子見にしましたか?
- ママリ(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
産後15日です!
産後13日目に私も塊でて鮮血になりましたがすぐ茶色っぽくもどっています!
鮮血が続いたりまた塊がでたら受診しようかなって感じだったのでそのまま様子見してます!
![Mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mii
私も産後1ヶ月間茶褐色で少ない時、鮮血で多い時を繰り返してましたが、痛みもなかったので様子見していたら1ヶ月半くらいで全く出なくなりました!
でも、何があるか分からないので一度受診してみてもいいかもしれないですね!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうですよね🤔月曜日受診を視野に、この土日は様子見ようと思います☺️💓- 7月29日
ママリ
コメントありがとうございます!
同じような方がいて安心しました😖💓