
コメント

ちえこママ
日曜日に掃除機かけるけど、普段はたいてあえダスキン(ダスキンしてなかった時はクイックルワイパー)とコロコロですね。あとはハンディ掃除機買って、ちょこちょこっと吸い取ってましたよ(*^^*)

ほのぴmama♡
うちの子は掃除機でも起きなかったですが
起きてる時に掃除機かけたり、泣いちゃったりした時は抱っこ紐しながら掃除機かけてました!😋👍
-
®️mama.
コメントありがとうございます😊
抱っこ紐は何ヶ月くらいからしてましたか?
新生児からでも使える抱っこ紐を
この前試したのですが、本気で泣かれました😰💦💭- 12月4日
-
ほのぴmama♡
抱っこ紐は1ヶ月ちょいで使いましたね!
napnapってゆう抱っこ紐使ってるんですけど、インサートがしっかりしてるので結構寝てくれてて助かりました(笑)- 12月4日
-
®️mama.
私ももう一度トライしてみます😢😰- 12月4日

退会ユーザー
泣いてる時は泣いてるタイミングで、パパーッとかけてました!
どうせ泣くなら泣いてるタイミングがいいって言う感じでそうしていました😅
掃除機してる時はベッドに避難してもらっています🤗
-
®️mama.
コメントありがとうございます😊
顔真っ赤にして泣いているで
可哀想になってきて
中々掃除機できません(´;ω;`)💦
悩みです、、、(笑)- 12月4日

maiにゃん☆
平日は旦那さんが仕事に行く前に掃除機してます( ´ ▽ ` )ノ
-
®️mama.
コメントありがとうございます😊
旦那さんの仕事の時間はゆっくりなんですか🤔?
私の旦那は6時には仕事に行っちゃうのですが
それは早すぎですよね?(笑)- 12月4日
-
maiにゃん☆
6時はめっちゃ早いですね!(´・ ・`)
うちは7時半に行くんです…笑
でもできない時はコロコロとかで済ませてます笑- 12月4日
-
®️mama.
やっぱり早いですよね😅😅
私もコロコロ活用してみます\( ˆoˆ )/- 12月4日

はるまま
初めましてm(_ _)m
うちは、フローリングの所は、クイックルワイパーで、娘がずいばいでこれることろは、ウェットテッシュ除菌アルコールタイプで床を吹いてます!
-
®️mama.
コメントありがとうございます😊
やっぱりクイックルワイパー等の物を
活用した方がいいですよね\( ˆoˆ )/- 12月4日
-
はるまま
掃除機と違ってうるさくないので子供が寝ている時にできるので私は、そうしてます!
- 12月4日

mii.♡
うちの子も音で起きちゃうので
旦那が休みの日に掃除機かけてます(;o;)
3日に1回休みなので…
でも毎日コロコロしてます♡
それでも気になったら
娘を泣かせたままちゃちゃっと
掃除機かけちゃいます!!
-
®️mama.
コメントありがとうございます😊
旦那頼りになりますよね(笑)
コロコロだと範囲広すぎて
嫌になってきませんか😰😢?- 12月4日
®️mama.
コメントありがとうございます😊
やっぱり、クイックルワイパーとコロコロですよね(´;ω;`)
ハンディ掃除機て楽ですか😳😳?
ちえこママ
楽ですよ〜。そりゃ掃除機と比べたら話にならんかもですが、これから子供がいらいろ細かいものこぼしたり落としたりしだすし、それにいちいち掃除機出してられませんからね。食べこぼしも吸うこと考えて、壊れても買い直しやすいよう安もんで十分♡
®️mama.
旦那と検討してみます\( ˆoˆ )/
ありがとうございます😳✨✨