![きうい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3週間の娘がいます。私はコロナ感染中で、娘の体温が37.7℃。寝る子が急に起きるようになり、ミルクやうんちに異常はないが心配。同じ経験の方、初期症状について教えてください。
新生児のコロナ感染についてです。
生後3週間の娘がいます。
私はコロナに感染していて、授乳などは乳首を消毒して
ニップルであげて、お風呂は手袋をつけていれて、
毎日ご飯の時以外ずっとマスクをつけています。
今日娘が 37.7℃でした。
ずっと寝てるんですが、もともと夜泣きもなくずーっと
寝る子です。
だけど昨日今日は、起こさないと起きません。前までは3時間ごとくらいに目が覚めてました。
ミルクは毎回80mlほどのみます。
うんちもちゃんとします。色も健康です。
おんなじような経験された方、いませんか?
新生児のコロナの初期症状なども教えていただけると嬉しいです。
- きうい(1歳1ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント
![にゃにーママ🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃにーママ🐰
七夕あたりに自分含め家族でコロナ陽性なった者です💦
その時新生児の娘は生後3週間でした。
新生児を抱っこなどしないのは無理なので、きういさんと同じようにお世話中はずっとマスクをしていました。
授乳は自分が抗生剤を飲んでいる間だけミルクにしました。
私が陽性になった時はまだ7波直前で電話もつながったので、産婦人科・保健所・相談センターに確認しました。
新生児だからといってコロナ陽性=即入院などではなく、とりあえず様子見してほしいと言われました。
陽性でも陰性でも大きな症状がない限り自宅療養になるということで、わざわざ検査はしませんでした。
うちの娘も半日ほど熱が37℃後半の日があったのですが、機嫌・ミルクの飲みなどいつもと大きく変わらなかったのでそのままひたすら様子見し、大きな症状出ることなく過ぎることができました。
せっかくコロナならずに無事出産できたのに、まさかの産後すぐコロナかぁと落ち込み、娘が心配でたまらなかったです。
もし私でお答えできることがあれば聞いてください‼️
きうい
詳しいお返事助かります😢
状況も似ててすごく役に立ちました!!
ほんとコロナなくなってほしいです。゜(´∩ω∩`)゜。
にゃにーママ🐰
とても不安な中と思います。
ご自身のお身体もご自愛ください❗️