※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめのママリ🔰
子育て・グッズ

こどもちゃれんじのワークについて、早生まれの息子が1日で終わってしまうので、進め方を知りたいです。

年少さんでこどもちゃれんじやっている方、ワークってどんな感じで進めていますか?
発展タイプを選んでいますが、早生まれの息子でも簡単だしどんどんやりたがって1日で終わってしまいます😅

コメント

りんご

うちもです💦
すぐ終わってしまうので、本屋でワークっぽいのを購入してます…それもすぐ終わってしまいます。

  • はじめのママリ🔰

    はじめのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    ワーク類すぐ終わってしまいますよね💦

    • 7月29日
  • りんご

    りんご

    ここまでって決めても、もっともっとで大変です💦勉強熱心なのは嬉しいですが笑

    • 7月29日
  • はじめのママリ🔰

    はじめのママリ🔰

    うちも同じです😂習慣づけたいのにすぐ終わります😅

    • 7月29日
はじめてのママリ🔰

うちも全部1日で終わるので
今日はここまでって区切りつけてます😅
それでも2.3日で終わりますが😂😂
もう少し増やして欲しいですよね😇

  • はじめのママリ🔰

    はじめのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    区切りつけてもすぐ終わりますよね😂
    ひらがなとかもデジタルワークじゃなくてもっと紙にしてくれたらいいのになぁと思ってます💦

    • 7月29日