

はじめてのママリ🔰
下手持ち教えるよ!!

はじめてのママリ🔰
下手持ち教えないよ!

🔰
保育士です!
年齢にもよると思いますが
スプーンにも正しい持ち方が
あるので、段階を踏みながら
教えていきますよー😊
手首の使い方だけを、教えているわけではないと思います!
私の中では、手首の使い方が発達してきたから、持ち方の指導を始める感覚です😊
でも給食は楽しく食べてほしいので、ゆるやかに教えてます!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊!
上手持ち、下手持ち、バキューン持ちですよね🥺?
下手だけ向きも違うし実際やってみて食べにくいと思うんです💦それに上手持ちからバキューン持ちの方がスムーズな気がして、、
下手持ちは何を学べるのでしょうか😭?- 7月30日
コメント