
最近疲れが取れず、イライラしていて、家事もやる気が起きない。ストレスで息が浅くなることも。精神的な病気か心配。生理前だけならいいけど…
ずっと心が重くてずーんとおもりが入ってるのか?
人より重力感じてるのか?笑ってぐらい
ずーーっと疲労感、だるさが取れません。
生理前だからなのかなぁ
普段から疲れてる日もありますが、もうここ1週間ぐらいは特に酷くて、21時ごろになってようやく子供のお風呂を入れたり洗い物をしたりなんとか意を決して動き始めます。
今日は一日子供たちと休みなんですが、何もやる気が起きず
最低限のことだけこなしてあとは常に寝っ転がっています。
やりたい家事はたくさんあるのに、どうしても心がだるくて動けません。
イライラも半端なくて、子供たちにも申し訳ないです。
去年ぐらいからストレスを感じると息が浅くなる感覚がしたりと、なにか精神的な病気になりかけてるんでしょうか。
生理前なだけだといいんですが、、
- はじめてのママリ🔰
コメント

🧸
私もずーっとそんな感じです😭
自律神経なんですかね😔
一日中眠いし怠いし何もしたくないしでひたすらゴロゴロです😱
はじめてのママリ🔰
自律神経とかがおかしくなってそうですよね🥲
ほんとに一日中ごろごろしてます、、どうにか治って欲しいですよね、、
🧸
自律神経一度乱れるとなかなか治らなくて厄介ですよね😭😭