![ミッチー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
来週予定帝王切開で出産します。限度額適用認定書提出予定。一体いくら用意すればいいでしょうか?前回は18万円支払いました。
出産費用について
産院によって大きく異なるのは承知なんですが・・
来週予定帝王切開で出産します。
限度額適用認定書は提出予定なんですが、手出しいくらくらい準備したら良いでしょうか💦?
大体でいいのでご存じの方いらっしゃったら教えてください🙇♂️
ちなみに、一人目のときは緊急帝王切開で、限度額適用認定書は提出せずに、出産育児一時金の直接支払い制度を使用して受付で18万円払いました。
個人病院です🙇♂️
- ミッチー(2歳6ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
星
1人目は提出せずで16万
2人目は提出して3000円でした!
総合病院です!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
病院に聞いたら教えてくれると思います!!
相場を一番知ってるのと、未払いされたら困る立場だからです。
-
ミッチー
ありがとうございます!最後の検診の時に聞くの忘れちゃって💦電話で聞くのもありですね💦
- 7月29日
-
はじめてのママリ🔰
それが一番良いと思います!!
- 7月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は42万いかず差額8万円振り込まれました!
-
ミッチー
ありがとうございます!
42万行かなかったんですね😳- 7月29日
-
はじめてのママリ🔰
いかなかったです!😳
- 7月29日
ミッチー
ありがとうございます!
全然値段違いますね、安心しました😉