※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

母子手帳に、音楽にあわせて身体を動かしますか?という質問があるんです…

母子手帳に、音楽にあわせて身体を動かしますか?という質問があるんですが、
Eテレみせてもそんな動きしません
まじまじと見てます😓
今までテレビみせてこなかったせいですか?
普通踊るってことですよね、、

コメント

honey

一緒に踊ってあげれば踊るようになると思いますよ。
ただ見てるだけじゃわからないかも。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒に踊ってみせようとしますが、興味なさそうです💦

    • 7月29日
きーママ

それか、テレビだから映像に集中しちゃってるってことは無いですか?😭😭
音楽だけ流してみるのはどうでしょうか💦💦
既にされてたらすみません🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    音楽は好きみたいですが、聴きながら別の遊びしてます💦
    お腹の上に乗せて、バスに乗って揺られてる♪の歌を歌ってあげたときだけ上下に身体を動かし楽しそうにしてますが、踊ってはないですよね😓

    • 7月29日
  • きーママ

    きーママ

    音楽好きなんですね!!
    音楽に乗って動いてるのか、踊っているのかの線引きってなんだか難しいですよね🥲

    毎日同じ曲で踊って見せて練習とかしない限り、まだ踊ってる!!という感じになるのは難しいのかなぁと思ったり…💦
    1歳児さんは、手を叩いたり体を揺らしたりジャンプできなくて屈伸みたいになってたり
    それが母子手帳でいう踊るの中に入ると私は判断しちゃいます…🤔💭

    • 7月29日
yuki

反応する曲、しない曲ってやっぱありますよ😀

我が子は同時期Eテレ系はあまりハマらずディズニー好きだったのでYouTubeなどにあるパレードやショーを観せたら踊る?ノル?みたいな感じで楽しんでいました😄

テレビ見せてきた、きてないは関係なくいろーんな曲を試してみたら良いと思います🎶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ディズニーパレード見せてみます☺️!
    映ってる人には反応するのですが、、(バイバイしてたらバイバイしかえすなど)
    いろいろ見せてハマるやつがないか試します( ; ; )

    • 7月29日
deleted user

ノリノリの音楽かとかにもよるかなと思いますよ💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々きかせてみます💦

    • 7月29日