※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

先週お祭りに行った時の話ですが、息子と屋台に並んでいると下の方で持…

先週お祭りに行った時の話ですが、息子と屋台に並んでいると下の方で持ってたトートバッグをゴソゴソされててびっくりして咄嗟に「何?!誰?!」と言うと5〜6歳くらいの女の子ですぐお父さん?の所に帰っていきました。
お父さんニヤニヤするだけで謝罪とか何もなしで
普通は間違えましたとかすみませんとか言いませんか?
もし自分の息子がお母さんと間違えて他人のカバンごそごそ漁ってたら平謝りするよ😇
という話を友人にしたらそれって子ども使ってスリさせてたんじゃないの?女だからなめられてたんじゃない?と言われゾッとしました😱
確かに下の方で持ってて財布見えてたかも😱

コメント

はじめてのママリ🔰

考えすぎかもしれないですけど私も途中まで読んでて、お父さんがニヤニヤしたってのが気になりすぎて盗み??って思っちゃいました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに考えすぎかもですが💦
    なんかそう言われたら納得してしまって😅
    ニヤニヤしながらずっとその位置から見てたの?と思ってしまって😅

    間違いだったら、大きい声出してしまったしお母さんじゃなくて知らない人で女の子はびっくりしてすぐ逃げたのかもしれませんが…事情を見てたなら普通は親が声かけてきませんか😂

    • 7月29日
       チョッピー

ええ😨大変でしたね…
そして、スリの真似事させていたとしたら😭最悪なお父さんですよね!!
小さな子に変なこと教えていたかと思うと…可哀想ですし、逆に子供がそんなことしたら道を正す良い機会ですから、がっつり怒れるのに普通の親ならニヤニヤだけで済ますならもったいなかったなぁと思います。どちらにしても最悪な親ですよね、