※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

生後3ヶ月くらいになったら、赤ちゃんの過ごし方やお出かけはどうでしょうか?泣きやすい時期もありますが、抱っこしていると機嫌よく過ごせることも。一日中泣いたり抱っこしたりで疲れることもあるけど、同じような方もいるので共感できます。

生後3ヶ月くらいになったら落ち着きますか?
1ヶ月半の子がいます😌日中、機嫌がいい時間も少しありますが、基本的には寝るか、泣くから抱っこでひたすらあやす…という感じです。ずっと泣かれたり、あやし続けることやひたすら抱っこすることが、日中1人なのでさすがにメンタルやられてきました😣泣き声が心をえぐります💦
生後3ヶ月くらいになったら、赤ちゃんどんな過ごし方でしょうか?ひたすら抱っこだとしても、ある程度泣かないでくれるなら嬉しいのですが…お出かけとかもどうでしょうか?今はいつ泣き出すか分からず、お出かけなんて考えられないですが、抱っこしてたらある程度機嫌よくすごせたりするんでしょうか?

今日もたくさん泣くんだろうなー…ひたすら抱っこでなかなか泣き止まないし、寝てもすぐ起きるし、昼ごはんいつ食べられるかわかんないし、抱っこで家の中歩き続けるんだろうなーと思うと一日が始まるのが憂鬱でたまらないです😣同じような方もコメントくださると嬉しいです😌

コメント

PEPA

暑さやコロナで外出もしにくいので、家での過ごし方悩みますよね。

パパでも、お友達でも、少し誰かに付き合ってもらって10分とかお外にお散歩してあげたら、楽しいかも。抱っこも疲れるので、バウンサーやベビーカーはどうですか?

赤ちゃんだから、泣いてもいいですよ😉お外で泣いたら、周りは可愛い😍て感じです。お母さんは気になっちゃいますけどね。

ぴー

下の子がそんな感じで昼間も抱っこ、夜も泣くから抱っこで過ごしてました💦
3、4ヶ月頃にはある程度は寝転ばせてても機嫌よく1人で遊んでくれるようになりましたよ!

はじめてのママリ🔰

1ヶ月半ごろは、同じでした💦
背中スイッチが発動し出して、抱っこしてないと泣くし、細切れ睡眠だし、しんどかったです。
抱っこしたままソファに座って一緒に寝てました💤

2ヶ月後半くらいからおもちゃに興味が出始めて、メリーを眺めたり触ろうと手を伸ばしたり、少し一人で過ごせる時間ができてきました😊
その頃は数分ですが、その後も徐々に1日のご機嫌時間が増えていきます。

今は辛いときだと思いますが、旦那様に預けたりして、ひとり時間を作ってリフレッシュしてください🥲

はじめてのママリ

お世話自体は、首がすわると格段にラクになりました(うちは3〜4ヶ月で)。ただ大きな声を出せると気づいて楽しくて四六時中奇声を発していたので、聞いてるだけでノイローゼになりそうでした😂 寝返りもし始めるし目が離せなくなったのも3ヶ月くらいからでした。

ともちゃん

毎日お疲れ様です!!
昔の私を見ているようです💦
上の子も同じような感じで日中は機嫌が良い時がなく、ずっと抱っこしてお昼寝も下に下ろすと起きるし短かくて大変でした😭
泣き声も辛いですよね。。。

上の子の時は3ヶ月頃になると、首が座ってきて首を上げてメリーが活躍したりとご機嫌な時間が格段に増えました😌
泣く事自体は変わらずありますがご機嫌な時間が増えるだけで凄く楽に感じたのを覚えてます。

下の子も同じ感じだったので低月齢のうちはコニーで抱っこして(直ぐに寝てくれたので我が子には活躍しました)寝てもらって気分転換にお散歩したりしてました〜!

ぽんこ

私も絶賛1ヶ月半の男の子の子育て中です👶
前まではミルク飲んで満腹になったらコテっと寝てくれてたのに、最近は飲んだ後も目ガン開き、抱っこしないと泣く、とにかく寝ない…しんどいです😂
でも、できるだけ子育てしんどいって思いたくないのでノイローゼ回避のために基本耳栓つけてます!
泣き声の音量が下がるだけでもだいぶ心に余裕生まれるのでオススメです✌️